質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

rage大会でテンプレデッキ

自分でデッキを考えても弱すぎるので、その辺のテンプレデッキを使おうと思うのですが、
それで万が一勝ち進んでインタビューとか受ける場合は
テンプレデッキを信じましたとか適当に答えれば良いのでしょうか?

これまでの回答一覧 (13)

皮算用してる時って大抵は上手くいかないものです。
要は杞憂に過ぎないという事です。

Uzak Lv224

優勝できて初めて「いや~やっぱシャドバは運バースですねぇ、こんなテンプレデッキで優勝出来ちゃうくらいですから、ハハハ」とか皮肉ったらいいと思います
真面目な話強い人は一見テンプレ或いはほんとにテンプレのデッキだとしても相当数練習を積んでそれが強いと認識して使ってるので適当に選んだデッキではなかなか勝つことは難しいかと

脳内で既に準決勝あたりに駒を進めているのが、大変面白いです。
「一枚一枚、真剣に選んだこいつら(カード)信じて戦っただけです!」(男泣き
ぐらいのコメントをしれっと言っとくのが正解です。

退会したユーザー

いいんじゃないすか?(適当)

Mira Lv55

今勢いのあるデッキでゴリ押そうと思いました、とかそんな感じのこと言っときゃ良いんじゃないか?

LH Lv33

いいなー、このひとめっちゃれいじたのしんでるやんー

Lv11

不適切な内容を含むため、削除されました

他1件のコメントを表示
  • かなへい Lv.37

    お前banされるよ

  • Lv.11

    構いませんよ。 こんなサイトのアカウントくらい いくらでも凍結してください。って感じです。 しかし、この程度で凍結されるんですね ご忠告ありがとうございます。

カズ Lv24

テンプレデッキを使うことは悪いことでもないと思うので、自由に答えていいかと。

退会したユーザー

「下手に自己流で弄るよりも完成度の高いデッキを使う事にしました。」とかでいいんではないでしょうか。

よくテンプレテンプレと馬鹿にしますが
テンプレ化してるってのはそれだけ多くのプレイヤーサンプルの集積であり、完成度高いって事ですからね。
メシマズ嫁が下手に既存レシピをアレンジすると必要のない味が加わったり今まであった風味が消し飛んだりするでしょう、それと同じです。既存レシピの完成度を信じる事は別段おかしい事じゃないですからね。
プロでも構築能力を欠いたプレイヤーは
同じチームや懇意にしているビルダーのデッキを使ったり調整まで任せる事は全然ありますし。

ただ、短期勝敗よりも回数勝負のランクマではなく敗北によって明確に道が絶たれる大会だと詰めの不足は結果に直結するかもしれませんが。

ofrero Lv500

他人のデッキ参考にするのは大いに結構だけど、大会のメタ読みとか微調整はしないと勝ちきれないよ。
そもそもリストになってるのは逝ってしまえば過去のデッキだし。

仮に勝ったなら
「今勝てる構築がこれだと読んだまで」
とでも言えばいい。

うん。

適当にドヤ顔で語ればええんやで
実際ほとんどテンプレみたいなデッキばかりやろ

杞憂

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×