シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァンパイア新カード流石にぶっ壊れすぎでしょ
新カードブラッドムーン(ヴァンパイア)
レアリティ:ゴールドレア
種別:アミュレット
コスト3
カウントダウン4
【ファンファーレ】自分のリーダーは(体力が11以上でも)「復讐」状態になる。
この能力は、このアミュレットが場を離れる時失われる。
これは昆布の時代がくるんじゃないですか。
みなさんどう思いますか?
これまでの回答一覧 (100)
どうでもいいけど3マナで強烈な効果もちのblood moonってカードが他のTCGにもありましたね。
これ前提でデッキを組むとこいつを引かないときがかなり弱くなってしまうのでそこをうまくケアできるならば使えますね
まぁ黙示録を4コスで使える状況が増えるので横展開が減って疾走、バーン、特殊勝利環境が加速するだろうと踏んでます
ヴァンプはアグロ以外も害悪の扱いを受ける権利を手に入れれるようですねw
明らかにヴァンプに強いカードが多いですねー。
ブラッドムーンのおかげで今まで鳴りを潜めてた復讐フォロワーがいっぱい出てきそうです。
そしてメイルストロームサーペントはやばいですね。バフォメットでサーチできるし8ターン目とはいえ復讐の展開力がすさまじい。
名前忘れたけど7コス4/6の疾走で味方が倒れるたびに+1のやつも相当強い。
いまのコントロールヴァンプは漆黒の契約を出して、次のターンに盤面の整理のためにワードローブレイダーを進化させて2体処理、6ターン目にクイーンヴァンパイア、というワンパターンになっているのが現状で、この流れをいろいろ変える可能性をもったカードだと思います。
後半に10コスト使ってアルカードと同時に出しても4点と4回復、漆黒の契約とブラッディ・メアリーのコンボほど凶悪ではないし、どちらを使うかは好みで分かれる、といった感じ。
8コスのメイルストロームサーペントとは同時に出せないのでテンポロスがきついし、場を占領するので4体しか出ません。
既存のデッキでもオーディンで消滅されるし、強力なアミュレットの新カードがたくさん登場したみたいなので、確定除去にエクスキュージョンを入れている人が増えると思います。
なので出されたからといってそんなに慌てるカードではない。
コスト3カウントダウン4ということは、最速で出すとちょうど7ターン目に効果が消えるので、7ターン目までにダークジェネラルの4点疾走や2/5ドレイン、+2守護、進化時フォロワー破壊、EP回復、4コス黙示録なんかが使えるようになる、という戦略の幅を広げるカードだと思います。
もちろんアミュレットが出なかった時の事故率も高いでしょうが、新環境でヴァンプ戦が楽しくなるのではないかな、と期待しています。
私も昆布使いだけど意地でもこのアミュは使わない気でいます。なんかこんなアミュでヴァンパイアが強くなっても全く嬉しくないです…。
強すぎるからみんなでメタろう‼
リスクがほしい!
ラストワードで自分に9ダメージとか!
それこそがヴァンプだろうがよォ!
ヴァンプ使いだけど強すぎますね。壊れだと思う。
置く暇ないとか言ってる人、たまにいますけど
3T目、契約置けてるなら余裕でしょ。
「このカードが場にある限りリーダーはターン始めのドローができない」
こんくらいのデメリットついてとんとんじゃないの?
少なくとも3ターン目に出てくる可能性は減るしベルフェや取引や契約があってもテンポロスになる
コスト低すぎ
これに尽きる
これさ、11以上が復讐になるなら良かったんじゃない?
どんなHPでも復讐とかどう考えても頭おかしいでしょ
11以上が復讐になるってことだったら4ターンか3ターン目までにHP削ればなんとかなるけどなんのデメリットもなしにしかも3コスとか対処の仕様なくない?
正直、ヴァンプ好きはほとんどの人がこんなカードが欲しかったわけじゃないと思う
昆布なんていかにライフ10付近でフラフラするかが楽しいのにコンセプト全否定
がっかりです
ファンファーレだからエルタ置いとけば一応防げる
昆布使いです。
コスト3というのは契約との選択になるのでちょうどいい…ですが、流石にカウントダウン4は長いと思います…。
下手すれば体力があり余っている状態なのに6ターン目に5/5で盤面埋め尽くされるのは、ドロシーからのゲイザー×3よりも余程強い。しかもハンドも消費しない。
ドロシーみたいなデッキが嫌いな自分としては、ヴァンプがこんな動きが出来るようになってしまうのはとても残念です。
これまで昆布使ってた身としては素直に有難いんだけどなぁ...なんか微妙ですね...
今まで必死に体力削ってまでやってた仕事をたった三コスのアミュレットで代用するのはどうかと思います。
ドロシーみたいにヘイト集まるのだけは勘弁。
もはやただの逆恨みでワロタ
凄く強いし使いますが
まあ、たぶんこれでヴァンプ覇権とったりはないと思いますよ
壊れては無いな。
コンセプトを考えたら自傷と相手の攻撃でしか復讐になれない現状がおかしい。そのクセHP10になったらワンパンの可能性がでかいため回復は必須。復讐の継続はほぼ不可能だった現状を打破するカードとしてはまぁ妥当じゃないんですか(4ターンは長い気もしますが)?
単体で化物なアルベールやドロシーや新レジェに比べれば「コンセプト」からしても何も間違ってない。
こんなヴァンプの特色をつぶすようなカードヴァンプ使いの方は嬉しいんですかね?
このカード使って一方的に復讐状態に入って裁きだのメイルだの使って勝って楽しいですかね?
これヴァンパイアというリーダーが存在している意味がなくなると思うんですが(だって「復讐」っていう能力は体力を削るリスクの代わりに強化な効果を得るっていう能力なのに体力関係ないんだもん)。
明らかにドロシー越えちゃってるんでヴァンプがTeir1確定でヘイト集まるんでしょうね。まあすぐにナーフ警察に見つかるでしょうけど。
ロイヤルのチートアミュレットもあるし、産廃カードゲリュオンさん大活躍の予感
これは壊れだなぁ (カタログスペック)
4ターン目はダクジェネ 裁きなどいてムーブがえぐい
ヴァンプ使いでは無く秘術使いとしては
変成で消せること 5ターン以降は破魔も使えること
メイルストロムが禁呪で消えること
新レジェが進化すれば(しなくても)黙示録耐えること
ここまでメタれるとなると流行ってくれると
秘術の勝率上がりそうです
黙示録が最速で打てるって考えると、ドロシーへの回答になりうるのでは
3 2/3 守護がニュートラルにいるからカモのアグロが減りそうな上に超越に勝てない時点で環境トップを取れるかって言われると何とも…
ポンとおいてドレインが簡単にできてしまう。
1コスト4ダメ2回復を準備なしに4T目から打ててしまうことにやばさを感じます。さすがに5コストでも良かったんじゃあ...(´・ω・`)
3tブラッドムーン4tヴァンピイ進化ラウラで疾走付与して顔面パンチとか出来るようになるのかぁ
ここまで強力なアミュレットが出ている以上、ニュートラルのブロンズ辺りに軽いアミュ除去が出てもおかしくないですね。
そして天下を取る疾走ビショ。うーん、マンダム。
確かに強いことは否定できないけど
アミュレットを中心にしたデッキが次の環境でどこまで機能するかにもよりますね
死の舞踏じゃなくてエクスキューションを入れるデッキも増えると思いますし
ヴァンパイアが使いやすくなるね。いいことだよ。
FFなのがミソです、やっぱエルタ推しに感じるなぁ
潜伏させた進化エルタいると場を埋めるだけのゴミカードと化す
これ、EP回復する4コスのやつひたすら出せるんやで。
オリヴィエとかオワコンです。お月様が出てる間は無双状態なヴァンプをメタって土ウィッチ無双するまで見えた。