シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
えっ、そんな効果付いてたの?ってなるカード
進化後フォロワーがいるなら1ドローできるアイシクルランス
-
マナリアのオリカ考えました
転入試験 2コスト スペル マナリア 手札のマナリア・カードではないスペルを2枚選択し、マナリア・カードにする。 カードを一枚ドローする。 マナリアカードをプレイしていてこのカードのスペルブーストが5以上なら一枚ではなく二枚ドローする。 マナリアヘッジホッグ 3コスト フォロワー マナリア 1/3 3/5 ラストワード ランダムな相手フォロワー1体に1ダメージ スペルブースト +1ダメージ マナリアバット 1コスト フォロワー マナリア 1/2 3/4 ファンファーレ このカードのスペルブーストが5以上ならカードを一枚ドローする 評価お願いします。
-
ビショップの新軸とそれを担うオリカ考えた
少し前にだした案だけどね 執行猶予 コスト1 スペル 自分の場にあるカウントダウンを持つアミュレット1枚のカウントを1遅らせる。 そのアミュレットは「ラストワード:相手フォロワー1体をランダムに3ダメージを与える。」と「ラストワード:カードを一枚引く。」を持つ。 ホーリーモンク 3/2/2 守護 ファンファーレ:自分の場にあるカウントダウンを持つアミュレット1枚は「ターン終了時にランダムな相手フォロワーに1ダメージ」を持つ。 アスモデウス 6/3/4 自分の場のカウントを持つアミュレット全ては「ラストワード:サタンズサーヴァント、沈黙の魔将、ディースの裁き、アスタロトの宣告の中から、ランダムに手札に加える」を持つ。 遅延&バフビショップです。 今日までカウントアミュは加速させることで一気にアドを取るといった手法が主流でした しかし今回は逆に「カウントを遅らせる」と「アミュレットにバフをかける」の2つを考案します カウントを遅らせて他の能力でコツコツとビルドしていき、1枚のアミュに能力を盛りに盛りまくって要塞に変えていく感じ 本当は2枚くらいあったけど文字数制限で割愛
-
みんな大好きArea of Effectを考えてみたので評価オナシャス
エルフ ⑦ 5/5 (7/7) ファンファーレ: ランダムな他のフォロワー1体を手札に戻す。これをこのバトル中、「自分のリーダーがカードを手札に戻した回数」と同じだけ行う。 ロイヤル 指揮官 ⑧ 4/2 (6/4) 突進 このフォロワーは相手のフォロワーを5回攻撃出来る。 ファンファーレ:「相手の場のフォロワーの数」が自分より多いなら、ターン終了までこのフォロワーへのダメージを-3する。 ウィッチ ⑥ ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。 スペルブースト: +1回 ネクロ ⑤ 体力3以下の相手のフォロワー1体を破壊する。葬送したなら、体力3以下の相手のフォロワー全てを破壊する。 ヴァンプ ⑥ 5/5 (7/7) 突進 復讐状態なら、「攻撃時: 他のフォロワー全てに2ダメージ。」を持つ。 ビショ ⑦ 2/6 (4/8) ファンファーレ:ランダムな相手のフォロワー1体を消滅させる。これを「自分の場のアミュレットの数」と同じだけ行う。 ネメシス ⑦ 自分の手札の「アーティファクト・カード」と「操り人形」全てを消滅させる。その後体力6以下の相手のフォロワー全てを消滅させる。
-
これは何デッキでしょう
下の表はとあるデッキの今週月曜日からのローテランクマ100戦の戦績である 何デッキでしょうか? ※超越はギガキマです ホントの質問 教会減った?今週ほとんど見なかったんだけど
-
このカードって今は結構良カードじゃね?
アレが居た時期はヤバかったけど今現在は良カードの部類に入るような気がするのは自分だけ?異論は認めます。
-
最果ての骸上方修正案
自分のリーダーに、「自分の墓地が30以上なら相手のフォロワー及びリーダーに6 ダメージを与える」を付与す?。 に変更せよ。 理由として、俺が最果ての骸3枚採用デッキをランクマで20 回回したが勝てたのは一回だけだった。生半可なデッキでは墓地30とか無理だし、専用デッキでは中盤の動き弱すぎるし、そもそも効果発動できても最果ての骸倒されたら勝ち筋が無くなる。レヴィとかあんな手軽にAOE出せるんだぞ。あれが許されるならこれくらい許されるだろが。 どう思うか意見がほしい あと雷帝ひいた質問消された。ちゃんと運営が仕事している証拠だ。この調子で頑張りたまえ。
-
庭園ドラゴンを活躍させたい
今のアンリミ環境で庭園ドラゴンを構築するなら、皆さんはどのような構築にしますか?欠かせないカードやネタで入れてみたいカードなどを教えて頂きたいです。
-
ローウェン真の主人公説
・他の主人公にはない変身能力を持っている ・忘れているかと思うが家族がおり、部隊の隊長を務める程の器 ・覚醒する ・初期リーダーの中では唯一カードになっている ・CVが杉田 ・歴代最強竜なんたら ・海外のシャドバ公式ツイッターのアイコンがローウェン(だった) よってローウェンは真の主人公、異論はある?
-
規制ギリギリ選手権
自分の好きなカードのセリフを規制に入らないギリギリのラインに改変した奴が優勝。 規制入ったら失格。 みんな頑張って紳士的な変態になろう!