シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
アルベールロイヤルについて
アルベール軸のミッドレンジロイヤルを組んで見たのですが、修正案があればお聞かせ願えないでしょうか。 デッキコンセプトとしてはメイドでアルベールを確定サーチし、エンハンスでフィニッシュを決めるという単純なものです。 その為、アルベール以外の指揮官は不採用。 進化権を出来るだけアルベールに残したいため、ジェノ、ブリッツ、ニンジャアーツの採用。 クノイチエッグの採用理由は、2コスト枠で競合した結果、最も2点を与えやすいという理由です。また、いつ出してもほぼ除去されないのでかなり働いてくれる印象です。 欠点としてはハンドが切れやすい、取られた盤面を返しづらい、といった所でしょうか。 ミニゴブ、一振り、舞踏あたりが入れ替え枠ではないかと思っています。 ご意見お待ちしております。
-
高コストフォロワーのスタッツもうちょっと上げても良くない?
1コス~3コスまでは1コス増える度に前のコストのスタッツ合計数に+1していて(1/2→2/2→2/3) 4コスからは1コスごとに合計に+2されてるし(3/4→4/5→5/6) 進化の切れ始める7コス以上のカードは1コスごとに合計+4くらいしてもいいんじゃないかな 今まで7コス6/7だったのが7/8に、8コスは8/9、9コスは9/10って感じに まあ大型疾走のスタッツ上げるのはちょっとアレだけど もうちょっとファッティ優遇しても良いんじゃ…… 一番問題なのは舞踏だったり除去が強いのと、盤面干渉できない高コストは隙だらけってことは重々承知だけどどう思います?
-
やっぱり1コスから動くのは大きいですか?
最強のはずの先行アグロヴァンパイアにユリウス2体出されてもなお勝てるのは1コスの動きが運命を分けるって言っても過言ではないですよね? やっぱり1コスって偉大だと思いますがどう思いますか?
-
対ドロシー&OTK
現環境2トップのドロシーとOTKエルフをメタれるデッキってなんですか?
-
ストレス解消法
みなさんランクマやってれば誰でも格下相手に手札が悪いもしくは相手の手札の引きがどんぴしゃで良すぎる場合なんにも出来ず実力も関係なく負けるとかありますよね みなさんそういう時はそのストレスをどう解消していますか? 自分は周りのものに当たってしまいマウスが壊れてしまいそうで困っています 誰か案お願いします
-
安定とロマン
いわゆる相反する二つのテーマですが、デッキに置いても基本的には極端型か、どっちかに寄った、いわゆるいいとこ取りのデッキになると思います。 そこで皆さんに質問ですが、皆さんは安定型、ロマン型、もしくはその中間のアンマン?型のうちの、どのデッキをよく使ってますでしょうか。アンマン型の人はどっちに近いのかも含めて理由を教えて下さい。
-
神バハとの関係性
神バハからのキャラがたくさんいる本作ですが、ストーリーはどの程度繋がっているのでしょうか?
-
デッキについて質問
みなさんは自分でデッキ作る派ですか?
-
コラボについて
シャドバの新たなコラボの動画がようつべで出ましたね。皆さんはこの動画を見てどのように感じられましたか? 自分ははっきり言ってクソだと思います。カード化するならまだしも皆んなが待ち望んでいた新スキンにコラボキャラを当てるのは流石に頭沸いてる。シャドバのダークファンタジー?的な世界観と全然異なりますしその上ネクロの新リーダーはいかにも噛ませキャラみたいな奴が「悪の力は〜」とかほざきやがるしてかネクロを勝手に悪認定するなよ反吐でるわ まあ買わないし配られても使いませんが 新たなイベント、新たなスキン期待していただけに落胆し言葉が荒ぶってしまいました。 皆さんの感想、お待ちしています。 あとコラボ先の魅力などを教えていただけたら幸いです。モンストやってた時になんか見た覚えがあるような無いような…
-
コントロールエルフ
今環境エルフはOTKだけ!という声が多い気がするので コントロールエルフも強いんだゾ!ということを見せたい(願望) ということで自分のデッキ、改善点やこれいいよ!というのがあったら教えてほしいですm(_ _)m どうしてもフィニッシャーが少ないので相手の手札切れを待つ感じになってしまうのでオリヴィエ2枚目もいるかな?と思ってます。2枚入れる価値はありますか?