シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
どちらを選ぶ?
①極致ベル融合で蹂躙出して顔を詰める ②天地ベル融合で天門と恒久直接召喚して守りを固める 相手はラティカエルフで、ラティカを一枚使っているのでランダム除去があります 皆さんならどっちにしますか?
-
1種類40枚デッキなら何が1番強い?
救済の聖獅子、マイザー辺りが強そう。 2コスルーニー、Nイオもいけるか?
-
もしかして神環境だったりする?
割といろんなデッキみるし あとネクロ使いとしては消滅されないの嬉しい
-
ロイヤルって不遇クラスだよな
ずっと
-
あれ~おかしいね?
これバグ?
-
(新)セタスとかフォルテって
素出しのコスパおかしいだろ… 友人との遊びようにセタスデッキ組もうとして5コスのところ探していなかったから未入手かと勘違いしてもうたわ、お前シズルより2コスも重いとか正気か? この手のアクセラや結晶が本体のフォロワーについてどう思いますか? 個人的にはその使い方がメインでもいいから本体も多少は見れる形にしてくれよと思ってしまいます、フォルテはなんでファンファーレとか持ってないの…(´・ワ・)
-
シェムハザ碑文ヴァンパイア
ワールドブレイクと大悪魔の入れ替えと高コスト帯の枚数で悩んでるけどとりあえずモノOTKよりは戦えるつもり。 質問はこのコンセプトがモノOTKよりも戦えるかどうか、その他。
-
ナーフ前の性能を、後攻時に有利になる仕様にすればいいのでは?
題名だけだと分かりづらいと思うので補足 例えば英雄の覚悟だったら、 相手よりEPが多い場合のみ、プレイ枚数+1と守護の効果が発動するといった具合。 パナスナみたいにコストが上がったナーフであれば、相手よりEPが多ければプレイ時にPPが返却される。といった具合。 今の環境、先攻とってガンガン顔面に進化を使うことにデメリットが無いんで、EPを切ることによって相手のEPを下回る→強いカードを使われるデメリットが生じるといった具合にすれば戦略性が増すと思うけどどう思う?
-
ヴィンセント入り進化ウィッチ使ってて思うところを挙げてけ
ヴィンセントに寄せると先行の時、進化数が稼げない手札の時がある。 そもそもジャッジメントで能力消したいフォロワーがランクマに居ない。(オーディンの消滅だけで十分過ぎる)
-
無数の牙で噛み[検閲済]
百獣の大悪鬼ヤテラントゥ計画 基本は狂乱ヴとほとんど変わんない気がするんですけど どうにかして相手の体力を7tまでに12にして、6tロキ、7t大悪鬼でやっちゃお〜よ!ってデッキです。決まると(理論上)盤面に30点飛んで12バーン、12回復のお手軽置鮎龍太郎になります! あくまでネタデッキなんですが、このカード入れた方がいいよ!ってのがあったら教えてください!