シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの環境構図について
今までのシャドバの環境において、数多の環境デッキが覇を競い合い、ナーフ・スタン落ち・他の台頭などによって姿を消していきましたが、トップの構図は大体このように分けられるのではないかと思います。
①1強型(WLDヴァンプ、VECナーフ前ビショ等)
②2枚看板型(TOGドラネク、SFLロイドラ等)
③三竦み型(DKNビショ等)
④その他(4種以上、または1狂に肉薄する1〜3強等)
質問では、あなたの思う理想の環境はどのような構図か教えてください。また、印象的だった環境も教えて頂けると嬉しいです。
…あと、私最近(ナーフ後くらいから)シャドバしてなくて具体的なデッキの強さとかが分からないので、現環境の状況も軽く教えてくれるとありがたいです。
これまでの回答一覧 (17)
構図でいうなら②〜③あたりかな
①みたいに極端なのは潜りたくなくなるし、④みたいにメタ対象が多いのもしんどい
自分はテクい環境が好き
ただ強いカードを見たいわけじゃないから、それを強く扱って勝つプレイヤーの腕を感じやすい環境がクる
チョイス能力の全盛期、人形ネメ環境が個人的に抜きん出てた
オーキスのチョイスで耐えて大きく巻き返したりするのが印象的だったな
中にはオーキス3枚全て守りに使って勝利する人もいて、8PPも使って戦局を選択するだけでも盛り上がるのに、そこまでやるか!?ってビリっときたよ
その他もアグエルやギガキマというテクい顔ぶれで俺得だった
ギガキマも強いけど引いただけで強いわけじゃなかったりね
何を何枚引いたかが勝利に影響が出るのは仕方ないけど、単純にそのまま戦績に出やすいんじゃ物足りない
その引いた貴重なカードをいかに強く使えるかが勝利の鍵になる、そんな環境を体は求める
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
プレイングに勝率が大きく左右されるデッキは自分も好きですね。そうした人を選ぶテンポ系などのデッキの対抗馬として使いやすいミッドレンジやアグロ系のデッキも現れてくる……個人的にはそういった扱い辛いけど上手い人はヤバいデッキVS使いやすい分本気のパワーは一段劣るデッキみたいな環境は嫌いじゃないです。
オズ魔法環境がいっちゃん好きだったけど環境が好きというより久しぶりに好きなデッキがあったって感じだから特に理想の環境はないかなぁ。1強型はあかんやろな〜と思うから1以外なら
まああとはマナリアかスペブみたいなコストダウンして手札わちゃわちゃするのが好きだからそういうのでTier1~2くらいで勝てるのが一番好きな環境
クラス間バランスよりアーキタイプ感バランス
多くのクラスが活躍しててもアグロバース蓋バースは勘弁
いまは盤面デッキが少なすぎるからそこまで好きじゃない
1強型は1強のデッキばかりマチるので、上手く1強をメタれると楽しいですね
本当にどうしようもない1強はクソゲーですが…
今の環境は一応全クラス見かけるからクラス使用率を見ると良環境という見方もできますが、先攻が有利すぎたり、デッキの殆どが自然軸で変わり映えがなく、相性差もかなりあるので不利対面に先攻取られた時点で勝機なかったりするんで面白いとは言い難い、そんな環境
理想の環境:8強
楽しさ的には2番、個人的には3番はマッチング相性によるじゃんけん、4番は今期のようにクラスよりも先行だったり各デッキのブンブン次第だったりしておみくじ感じが強め。2番ぐらいがバランス良かった印象が、ある。ティア2でティア1みれたりするし。
MP的には1番、対面固定された方がメタデッキ等が機能しやすいから
③がベスト
(アンリミ)個人的な意見だけど
とりあえずネメシスは削除していいレベルだと思ってる。盤面拒否力、持久力が高すぎてこいつが存在しているから手札回し系が増えてると思ってる
ネメシス削除、リノ(コスト)、エイラ(発動回数orコストor上昇片方ランダム)、スペブ(下限orコスト)を調整して様子みてその後再び調整していくようにすれば少しは盤面勝負のデッキ、中低速がふえるかも
楽しかった時代はヘクター、ドラゴン、イージス、研究された復讐ヴが環境に上がってきた時代かな
印象的だったのはROBナーフ前のドロシー一強+裏番長リノセウス
上位デッキは多いほうがいいけど、二強三強だと他のデッキが割り込めなかったりするから、それよりは対抗できる一強のほうがいいかもしれない
最近のアンリミ
ドロシーとエイラの二強、デッキパワーが圧倒的で対抗できるデッキが少なく、タイプも真逆で同時に対策できない
え。ROGヴァンプないってまじ?
理想:全部のリーダーを等しく見れる環境
印象に残り続ける環境:ROG復讐一強
環境の状況:見ないリーダーはいない。自然ビショ自然ドラゴンが強いかな。ゴキブリは前環境の潜伏ロイヤルみたいな強さがある。
①は、多分ナーフされるべき環境とは言え、
新規ユーザーの握るべきデッキがわかりやすいから入りやすいというメリットもある。
②、③はtier1握ることに抵抗ない人は楽しめそう。
それ以外との格差が大きい場合、同じデッキばかり、ネタデッキ勝てない論争が発生するかも、
④は新弾リリース直後によく見られる環境、正直1番楽しい。ただ研究が進むとどうしても人気デッキに偏るから長続きはしないことが多い。
現環境については、俺より攻略の方が詳しいかも、
ローテで言えば、自然ドラゴンが増えつつあるけど自然ビショップに肉薄する④
アンリミはエイラ、ドロシーの二枚看板かな
アディ後はまだわからんけど、追加カードが1番強いのはドラゴンだと思う。
まあ③④かな。
①の状況というのはもはや対抗になるデッキがないほど強すぎるわけで、他のデッキ使ったら勝てないし自分が使うと延々とミラーマッチになるしで楽しくないと思う。
ナーフ前復讐ヴとかNヴ環境はひどいもんだった。
まあNヴに関しては倉木を止められれば勝機が見えるってことで、ある意味倉木メタ探すのが面白いって人もいたし、それだけ同じデッキ出てくれば倉木さえ止めればいいから対抗構築も組みやすいって人もいた。復讐はさすがに勝ち筋多すぎてメタれなかったが…
地味にマズイのは②の状況で、こうなるときはだいたい2強デッキが互いの弱点に強い、って状態のことが多い。
例えばROBのドロシー・OTKエルフ環境ではドロシー意識の除去回復多めの昆布やセラフビショでは確かにドロシー相手に有利が取れていた。
ただ、守護が少ない欠点を付かれてOTKエルフに滅法弱かった。
逆にOTKエルフに強いコントロール寄りロイヤルは盤面除去が弱いせいでドロシーに圧倒的不利がついていた。
そのせいで2強デッキがある限り片方メタってももう片方にやられて環境に出てこれない、って状況だった。
この前の復讐ヴとエイラ環境もそうで、復讐ヴが苦手にしている数少ないデッキがアザゼルバリア貫通するバーンウィッチと処理できない横展開押し付ける機械ロイヤルだったんだが、その2デッキも2強の片割れエイラビショップが狩るせいで環境にでてこれなかった。
適度なのは③くらいだと思います。
あまりに環境デッキ多すぎるとアンリミ化して構築しにくくなるのでね…
「2強」って今までの歴史から見ると対策が難しくてそのデッキしか見ないことが多くなる一番地獄なのよな……
蓋デッキが少ない環境
最近、色々考えた
中堅層(中級者)が、対戦中のアドバンテージを動かせる、対戦中にアドバンテージの取り合いの出来る、環境かな
(レイサム)ミッドロは上級者でそれを行うデッキだったけど、中級者には強すぎたデッキだったと思う
だから、大会プレイヤーが使う分には一色になっていた状態でもそれなりには良かったと思ってる
(剣舞なんかは2枚あれば勝ちとかだったから、問題があったけど)
今回の極光は良いメタカードだと思う
基本的にはバニラでデッキとしては腐るカードだけど、メタとしては使えるコストで効果がある
(進化の+アルファも盤面に残りやすかったり、除去出来ないカードの攻撃力を奪って一時的避難に使えるのは良いと思う)
個人的にはちょっと効果が弱いかも、とは思うけど、初めてだから確かめるには良いかな、って思う
大会はこの手のデッキを弱くするメタカードは入れられないから、ランクマとの差がまた出て来るかも知れないとは思う
アンリミはこう言ったカードが蓄積すると良いと思う
う~ん、説明が難しいけど、中堅層がお互いにパワーをいなせる対戦が出来るのが面白くなるかな、って思った
長文失礼しました
個人的には
↑好き
④(全クラスのアグロ、ミッド、コント、コンボデッキがどれも程々に勝てる理想的な神環境。理想論なのでこれになることはほぼ100%無い)
①(1強が十分メタれる範囲内)
③(まあ一応バランスいいんじゃない?ただ上位がマッチングじゃんけんになりがちなのと、メタ相手が多いせいで下位のデッキが息出来ない可能性が高いのが残念)
①(1狂があまりに強すぎてメタってもなお勝ち越せない場合。即座にナーフ入るのが救い)
②(ティア1が1狂とそれに対して相性のいい1強の2デッキになりがちで、1狂に勝てそうなデッキが軒並み1強に潰されるという場合が多いため一番嫌い)
↓嫌い
今までの環境の中では④と①の中間ぐらいだったバハ臨後期(一応ぱんだロイヤル1強)が一番好きだった
緩い①か③が好きかな