通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • マスターなるのが怖い

    タイトルの通りでマスターなるのが嫌でしょうがないです。ただ決して強い人と当たりたくないとかではなく ・モチベーションが消えてしまうのではないか と思ってしまいます。 これって自分だけなんですかね? というかMPランキングよりHSのようにマスターリーグみたいな感じでMAS10~legendary(月リセット)でさらに区分分けしたほうがいいと思うのは気のせいでしょうか・・・?

  • 勝利数

    先ほど間違えてべスアン押してしまったのでもう一度。 「1000勝してるのにまだこのランク?wwww」って友に言われました。 僕は勝利数のわりにランクが低すぎるんでしょうか? 皆さんは何勝でマスターになってるんでしょうか。 ちなみにリリース初期からやってます。 サボったことはないです。

  • ウロボロス

    ほんと強いですよね。 初めはピン差し安定かと思っていましたがあまりの有能さに今では3積みしてます。 皆さんはウロボロス何枚入れてますか?

  • ドラゴンに¨合わない¨ニュートラルレジェンド考えよう!

    今現在実装されているニュートラルレジェンドがはっきり言って各クラスに実装されている強レジェンドカードとタメを張るレベルで強力な物が多いですよね? バハムートしかり そしてそれをクラス固有レジェンドと組み合わせることでデッキの底力をあげ、PPブーストすることで使いこなすドラゴンが今ヘイトを集めてますよね? というわけで、ドラゴンに合わないニュートラルレジェンド考えましょうq(^-^q) 6:アミュレット ファンファーレ:お互いのコスト5以上のカードを全てをお互いの手札に戻す カウントダウン2:お互いのリーダーはコスト4以上のカードをプレイできない ぶっ壊せ!(゜ロ゜;ノ)ノ

  • 好きなボイス(声優以外)

    カオスシップの機械音が好きです。 皆さんは声優がいないフォロワー(バハムート、リノセウス等)のボイスは誰が好きですか?

  • エルタが刺さった場面

    ってありますか?最近2pickにはまっててよくエルタを使うのですが、イマイチ相手に負担をかけることができているのか分かりません。相手にエルタが刺さった場面、逆に相手にやられて困った場面を教えて下さい。 私自身あったのは、進化エルタを潜伏させてウロボロスのファンファーレを封じ込めたのと、素進化でプルートを防いだくらいです。

  • 現環境はハースストーンに避難します

    という方がいれば質問です(・ω・)ノ ハースストーンは、シャドバと比較してどういう点でメリットを感じますか? 何かデメリットや物足りなさを感じることはありますか? 両方プレイされてる方からもご意見聞いてみたいです! こんなやぶさかな質問をする理由ですが、全環境よりもシャドバのプレイ時間が減ったものの、自分はなんだかんだでシャドバをやっているからです。

  • 援護射撃強化案

    援護射撃ロイヤルを使っている者です。 援護射撃をおくといつもバハかライブラに吹き飛ばされてしまうんです。 これらをナーフしろとは言いません、援護射撃に破壊か消滅耐性を片方でもいいのでつけてくれませんかね。 だめでしょうか?

  • ほぅ...新リーダー、アルケミスト案ですか

    スペルブーストと秘術を分けたらえーねんって意見をよく見かけます。確かに言われてみれば魔術と錬金術は似て非なるものですね。 魔術は科学では説明できない超常現象が多分に含まれており、一方錬金術は化学を基本とする学問でありますから対極の位置にある存在とも言えますね。 これを実装前に一色単にしてしまったのは驚異的な判断力と言わざるを得ない。

  • 盤面で勝負させろ盤面をひっくり返す要素はクソだという意見について

    一番良環境であったと評されるSTDのころを思い出してみましょう ほぼフェイスでリーサルが強いアグロネクロ、疾走が大火力だったランプドラゴン、リーサル手段が複数あった冥府エルフ 今考えてみると、当時ですらカードパワーが弱かっただけでコンセプト的に盤面で勝負しているデッキというのは少なかったのではないでしょうか? また、当時特に盤面で勝負していたミッドレンジロイヤルは乙姫に対する回答が非常に少なかったという点も忘れられません 序盤から乙姫まで横展開を続け処理能力を飽和させるミッドレンジロイヤルには回答がテミスしかないと評されたこともあります(同じコストで乙姫を処理できる手段がそれしかなかったため) 盤面で勝負する要素が強いというのは盤面をひっくり返す要素が薄い、複数体展開で盤面を取って顔面を殴るということに対する回答が弱いという状況をも生みます  盤面をひっくり返す要素がないことは盤面の優位の固定化を生み一度優位をとるだけでそのまま押し切れてしまうゲームになってしまうのではないでしょうか 何が言いたいかっていうと乙姫復活してほしいのでテミスとライブラバハナーフくださいお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×