シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マスターなるのが怖い
タイトルの通りでマスターなるのが嫌でしょうがないです。ただ決して強い人と当たりたくないとかではなく
・モチベーションが消えてしまうのではないか
と思ってしまいます。
これって自分だけなんですかね?
というかMPランキングよりHSのようにマスターリーグみたいな感じでMAS10~legendary(月リセット)でさらに区分分けしたほうがいいと思うのは気のせいでしょうか・・・?
これまでの回答一覧 (12)
勝てば100~150増えるのに対して、負けても70~100しか減らない。
5割に少し劣る勝率でもランクは勝手に上がります。
つまり普通にやってれば、いずれマスターにたどり着くのです。
その「いずれたどり着く」を目標にしたとしても、それはただの作業です。
自分はランクなど気にしません。
勝てば楽しい、負ければ悔しい。
相手の事故で勝っても虚しい、負けても善戦出来れば楽しい。
テンプレぶんまわし最高、マイナーデッキで下克上してテンプレ薙ぎ払うの超最高。
もっと単純に楽しむ位で良いのかなと思いました。
Masterに上がりたくない、で既にモチベーションは潰えてる様子なので、特に問題ないのでは。
僕は元々マスターまでは頑張ろうと思っていたので、目標を達成した今、シャドバのモチベは消え去りました。でも別にそれは恐れる事じゃないです。マスターは一つの分岐点だと思います。人より強くなりたいなら、ランクマでMPを競うのも良いでしょうし、色々なデッキの可能性をランクマでリスクなく探ったりもできます。はたまた完全にやめたとしても、それはそれで良いと思います。シャドバはゲームの一つであって、マスター到達はラスボスを倒してゲームクリアした様なものです。マスター後は本編の追加を待ったり、新パックに文句付けたりして楽しめば良いんじゃないですかね。僕は元々、マスターには誰でもなれるという言葉を信じて、なれない自分はおかしいのか?という劣等感と戦っていた嫌いがあります。ドラゴンをずっと使っていたのですが、安定せず、バハ期はネクロにいじめられながらなんとかAA0にたどり着き、神々のドラゴン強化でAA2まで来ましたが、ネクロの台頭により後退。一進一退のランクマに疲れ果て、僕はルナに魂を売りました。使ってみて分かった事は、ルナもいう程楽勝ではなかったという事。メタデッキばかりに当たり、連敗する事もありました。ドラゴンにも何度も負けた。要するに僕はドラゴンの使い方を知らなかったという訳です。それをネクロを使う事で知れたのです。話が脱線した気もしますが、僕が何を言いたいかと言うと、僕はもうシャドバに満足したという事です。楽しかった、ありがとうシャドウバース
俺はすっかりモチベーションなくなりました。
シャドバやってる時間も減りました。
でもまあ別にいっかな、と思ってます。
娯楽ですし。
気にせず楽しんでください。
俺はマスターになっても、こういう暇潰しにいつでも対戦者いるカードゲームが好きなので多分やり続けると思います。
今はフリマで変わったデッキで楽しんでますが、マスターに行けば下がる心配がないのでそういう環境相手にいかに戦えるようにするかを気楽に考えれる場所に行けると思うと楽しみで楽しみで…
現在のランクマを無差別リーグとして、新しく7クラスリーグみたいな区分けが追加されたらいいのになって思う。
自分は参加してるクラスのデッキを選び、対戦相手のクラスを指名したら7クラスリーグに参加してる指名先のところからこちらのクラスを指名した人がマッチングしてくる感じ(リトライ多いだろね)。
(環境取っちゃってみたくもない系クラスはマッチングで閑古鳥に)
相手クラスが判っている同士の戦闘となると、それはそれで面白そうなんだが、さて。
マスターに上がる魅力の不足は今に始まった事じゃないと思うが、
運営は何か計画してはいないのだろうか?
自分の体験でしかないのですが。
モチベは暫く落ちます。しかし、一時的なもので数週で落ち着きます。
メタを考えるのはマスターになっても楽しいですし。環境初期にガルライージスでドラゴンやイージスを狩ってたら貴公子に狩られた、みたいな体験もマスターになって初めてできました(今まではbp溶かすのが怖いから最初の数日は様子見)。
ランクマでネタデッキを使ってみたこともありましたが、相手のデッキは大体似たような構築、しかも自分はそれをメタれるわけでもないので飽きます。フリマだと多様性があるので、今ではガチのランクマと気楽のフリマで住み分けてます。
ランクマ切断にビクつくこともなく、気楽ですよ。
マスターに上がってモチベ低下なんて話はよく聞きますから質問者さんだけではないです。
マスター下位の人達用に何かしらのモチベになるシステムがあってもいいんですが運営の頑張りはイマイチなゲームですからね。
先行き過ぎちゃったから、友人が上がって来るの待ってて今は途中でリタイアしたしたりしてる。ランキングのるほどプレイ時間無いしいつでもbp稼げる自信あるからね。
個人的にプレイ時間が関係ないリーグ戦みたいなのあるといいね。
MPランキングとか暇人しか参加出来ないからね。モチベが保てないのはよく分かる。
だから別のモードを実装して欲しい。
例えば、1日3回だけ同ランク帯の人とBO3で戦えてその戦績でランキング、みたいな。
マスターになったらBPゼロでも気にならない、と思っていたけど、日々BPを少しずつ稼がないと気が済まない自分がいました。なんか今まで通りやってます。
楽しい事もあるのでなれるならさっさとなった方が良いと思いますよ
ポイント気にせずランクマでネタデッキとか自由なデッキ使ったりとかもできますしね
やる気がなくなっても2pickで遊んだりいつもと違うデッキで遊ぶとかしてればその内やる気戻ると思うので大丈夫だと思いますよ