JCG OPEN 4rd Season Final ローテ大会の優勝者のデッキレシピ、ベスト16の方が使用したデッキを紹介しています。

JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
優勝者のデッキレシピ
優勝者:パマさん
4rd Final ローテ大会の結果まとめはこちらGameWith攻略班のコメント
定番のクラス2つを選択
ウィッチ、ドラゴンという今シーズンで見ることが多かった組み合わせでの優勝。RAGEでも使用されていることの多いクラスであり、その安定感は抜群だ。
ウィッチデッキのレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 1枚 |
![]() | プライズ | 3 | 1枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | プライズ | 8 | 3枚 |
![]() | ROB | 9 | 3枚 |
![]() | TOG | 9 | 3枚 |
![]() | SFL | 9 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
1枚採用のカードが印象に残る
静寂の実験室、サモンスノーといったカードが1枚採用となっている点が特徴的な構築。単体で仕事を果たしてくれるカードのため、複数枚の採用はする必要がないと判断したのだろう。
ドラゴンデッキのレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | TOG | 3 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 1枚 |
![]() | CGS | 4 | 1枚 |
![]() | TOG | 5 | 2枚 |
![]() | TOG | 5 | 1枚 |
![]() | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | ROB | 7 | 3枚 |
![]() | WLD | 7 | 3枚 |
![]() | TOG | 9 | 3枚 |
![]() | ROB | 10 | 3枚 |
![]() | WLD | 10 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
オーソドックスな構築
ランクマッチ、大会共に採用率の高かった無謀ドラゴン。そんな無謀ドラゴンが最後のJCGでも見事結果を残した。構築もこの形でほぼ固まっているといっていいだろう。
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
ベスト16のクラス使用率
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
クラス | 決勝 |
---|---|
![]() | 4名 |
![]() | 5名 |
![]() | 15名 |
![]() | 21名 |
![]() | 14名 |
![]() | 4名 |
![]() | 1名 |
![]() | 0名 |
ログインするともっとみられますコメントできます