シャドウバースのランクマッチ環境動向についてまとめたメタレポートです。デッキ選択やプレイングの参考にしてください。
最強デッキランキングはこちら先週のメタレポートはこちら
メタレポート(6/12〜6/18)今の環境が3分でわかる!メタレポート
「Shadowverse Log 」のデータを分析
今回のメタレポートでは、Shadowverseの戦績を管理するWebサービスであるShadowverse logより、161,250件のデータをご提供頂き分析した。Shadowverse logは膨大なデータの閲覧が可能なので、詳しい情報を集めたい人にもおすすめだ。
6/19〜6/25のデータ
新パックのワンダーランド・ドリームズ実装もいよいよ目前!データを分析しておくことで、新環境で流行りそうなデッキが見えてくるかもしれない。メタレポートを読んでスタートダッシュを決めよう!
リーダー別使用率と勝率


ネクロが終始環境トップ
ネクロは神々の騒嵐環境で常に第一線で活躍し続けている。大会などでも非常に使用率が高く、なにより勝率が目覚ましい。骨の貴公子がナーフされてもネクロの高いデッキパワーが印象的な環境であったと言える。
復讐ヴァンパイアの勝率が高い
復讐ヴァンパイアは、ファントムハウルなどの手札からの直接ダメージが苦手なのでネクロに対して勝率は低い。だが序盤の展開力が高いため、ビショップやドラゴンに対して有利なのは嬉しい。環境に有利なデッキが多く、勝率が高いことも高評価だ。
デッキ別使用数と勝率(使用数順)
| 使用デッキ | 使用数 | 勝利数 | 勝率 | 
|---|---|---|---|
| ミッドレンジネクロ | 20169 | 11193 | 55.5% | 
| ランプドラゴン | 16004 | 7978 | 49.85% | 
| 復讐ヴァンパイア | 14801 | 7592 | 51.29% | 
| イージスビショップ | 8190 | 4144 | 50.6% | 
| アグロネクロ | 8076 | 4579 | 56.7% | 
| 疾走ビショップ | 6216 | 3294 | 52.99% | 
| 疾走ドラゴン | 6201 | 3638 | 58.67% | 
| 超越ウィッチ | 6045 | 2405 | 39.78% | 
| ネフティス(手帳)ネクロ | 5812 | 2827 | 48.64% | 
| アグロヴァンパイア | 5116 | 2762 | 53.99% | 
| ミッドレンジロイヤル | 5036 | 2452 | 48.69% | 
| ドロシーウィッチ | 3821 | 1860 | 48.68% | 
| フェイスロイヤル | 3644 | 1966 | 53.95% | 
| OTKコンボエルフ | 3168 | 1460 | 46.09% | 
| 旅ガエルロイヤル | 2872 | 1375 | 47.88% | 
| 秘術ウィッチ | 2018 | 762 | 37.76% | 
早いデッキの勝率が良好
アグロネクロ、アグロヴァンパイア、フェイスロイヤル、疾走ビショップといったアグロ系の勝率がいい。早いデッキを苦手とするドラゴンやビショップが環境に多く、マッチングで有利なことが多いのだろう。
イージスビショップは環境に強い
イージスビショップはドラゴンとネクロに強いため、神々の騒嵐期ではランクマッチや大会において十分利用価値があった。しかしその2つのリーダー以外への勝率はあまりよくないので、新環境でも活躍するかは微妙なところだ。
            
                            
ログインするともっとみられますコメントできます