マシンブーメランエルフの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

マシンブーメランエルフの情報

甲虫の角から採取した金属は、森の武具を最適化した。生木より遥かに硬い金属が、新たな形状を可能にする。これなる変化を受け入れ、我らは変わるべきだろう。――エルフの森の手記・2

森の為に鋼を纏い、森の為に機械を振るう。森に生きる彼らは変わったが――大地は変わらなかった。彼らは感じた。大地は既に、老いてしまったのだと。――繁栄の緑・2
| ローテ評価 | 9.0 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
| 2Pickの評価 | 8.5 /10点 |
| レアリティ | シルバー |
| クラス | エルフ |
| タイプ | 機械 |
| 声優 | 伊波杏樹(声優一覧) |
| 入手方法 | ナテラ崩壊 |
進化前
2
2
2
2
2
2ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最小の機械・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
進化後
2
4
4
2
4
4進化前と同じ能力。
テキストの説明
| ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
|---|
構築戦での評価と使い道
2020/04/09時点での評価文です。
特定のカードをサーチできる
コスト最小だけでなく、機械・カードという条件もあるため、サーチしたくないアクティブエルフ・メイなどは手札に加えない点が高評価。サーチしたいカードと同コストのカードもいれつつ、特定の機械・カードをサーチ可能だ。
機械エルフで採用
機械エルフでは、機械ミノムシor鉄甲のカブトムシのサーチ役として採用されている。細かくカードをプレイしていくデッキだけに、手札枯渇も懸念されるが、マシンブーメランエルフのラストワードがそれを補ってくれる。
2Pick戦での評価と使い道
2020/04/09時点での評価文です。
優先度はやや高め
2/2/2の標準ステータスを満たしている上、デッキ内に機械・カードが1枚でも残っていれば、ラストワードでそれをサーチすることができる。リソース確保に繋がる優秀なカードであり、pick優先度はやや高めとなっている。
マシンブーメランエルフの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます