シャドウバースの構築済みデッキ【戦場の四傑】を紹介しています。ロイヤルデッキ構築の際にお役立てください。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
戦場の四傑の評価と概要
戦場の四傑の評価
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
購入オススメ度 | ★★★★・ |
---|---|
収録レジェンド | 空の指揮官・セリア 真紅の穿光・ゼタ |
戦場の四傑の概要
ロイヤルの構築済みデッキ
戦場の四傑は、ロイヤルの構築済みデッキ第4弾。プライズカード6枚を含む40枚で構成されており、購入した瞬間からランクマッチで戦うことができる。このデッキは、800クリスタルで1回のみ購入が可能となっている。
イラスト違いカードは「疾風怒濤」
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
戦場の四傑に収録されているイラスト違いカードは「疾風怒濤」。採用率はあまり高くないが、「ランスロットが好き!」という人は手に入れておきたいカードだ!
レジェンドカードが強力!
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
収録されているレジェンドカードは、空の指揮官・セリアと真紅の穿光・ゼタの2種類。どちらもミッドレンジロイヤルを中心に多くのデッキタイプで活躍しているカードだ。
ロイヤルの核となるカードが多数収録!
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
レジェンドカードのセリアとゼタはもちろんだが、他にも現在のロイヤルデッキの中核をなすカードが多数収録!この構築済みデッキを購入すれば、現在のロイヤルを楽しむことができる。
アーサーを採用してデッキを強化!
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
このデッキだけでもある程度戦うことができるが、より強力な構築に仕上げたい。現状では決め手にやや欠けたデッキであるため、フォロワーの大量展開を狙える騎士王・アーサーを採用して、終盤の爆発力を上げるところから始めるのがオススメだ!
デッキレシピ
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | DBN | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | DBN | 2 | 1枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 3 | 1枚 |
![]() | BOS | 3 | 1枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 4 | 3枚 |
![]() | BOS | 5 | 1枚 |
![]() | BOS | 6 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます