シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
初期こそロイヤルとの二強でしたが今じゃ使用率、勝率共にドラゴンが頭一つ抜けていますし、今後これが覆ることも考えにくいと思っています
下方修正は必要でしょう
軸の原初についてですが、私は原初自体のスタッツや効果を必ずしも下方修正しなければならないとは考えていません
「覚醒に入り低コスフォロワー軍団で戦う」というコンセプト自体は面白く、ドラゴンの低コス帯フォロワーがあまり強くない事も含めて原初の効果の強力さは”今のところは”まだ許される範囲かなと思っています
所謂居座り型フォロワー的な立ち位置である以上除去しにくいのもしょうがないかと思います
原初デッキの一番の問題は上記の「低コス軍団で戦う」デッキになっておらず、実際は巫女で回復しつつランプ、原初で盤面を整えつつ最後は大型疾走でフィニッシュ、最近はバハを積んでいるデッキも多数あり
現状のカードプールだと構築に縛りが少なく、実質的には新機軸というよりも疾走ランプ型の大幅強化という形になってしまっている点だと思います
私はずっと巫女に関しては下方修正してほしいと考えているのですが、ランプ等の他デッキへの影響を考えるのであればなかなか下方修正も難しいため、原初の効果に「5コスト以上のカードがデッキに存在しない場合」という縛りを設けるべきかと思います
ランプは安定させるが勝ち筋を増やしすぎないという考え方なら6コスト以上禁止でもいいですけどね
それが嫌な場合は原初自体を極端に弱くするしかないでしょう
ただそもそも巫女のようにランプのリスクを低減してしまうカードが存在する以上、今後ドラゴンに実用的なフォロワーが実装される度に環境を壊してしまう状況になりかねないと思っていますが…
原初のナーフの必要性とその修正具合はどうなると思われますでしょうか?
私は、使う使わない以前に原初はこのままを希望しています。
他のカードの上方修正とかで対応してほしいと考えてます。理由は後述。
みなさんはどう考えてますか?
ここからは、単なる愚痴です。
ロイヤルの方が強くね?
原初使ってロイヤルと対戦してみ?普通になんにも出来なくて余裕で負けること多いよ?デッキ比べてみ?レジェンド比率少なくて強いっておかしくね?
その上で原初のナーフいる?ちょっと前で言うならヘクターとか倉木とかニュートラル系の暴れ具合から考えて、同じようにナーフってのはわかんるんだけど、でもさ、ランプ一択のドラゴンに違うタイプが出てきたんだよ?本当にナーフ必要?
結局どれかが強いんだからさ。原初が一位でなくて、残して欲しいわ。色々なデッキに対応してプレイを楽しむのがカードゲームの真髄だと思うし。
原初が強いことより、使用率が高いことで面白さを減少させているように思います。体感ですが現環境で約半数が原初、時点でフェイスロイヤル、この二つで七割なので、他に強いデッキの出現を期待します。
拝読感謝します。
ご意見ありがとうございます。 素晴らしい文章で非常に感銘を受けました。 私自身、原初のナーフが来ることに反対している訳では無く、下方修正のみでのシャドバ自体の環境の改善に一抹の不安から、上方修正の話を出してみました。また竜巫女のナーフについても同じように考えています。 原初の「5コスト以上のカードがデッキに存在しない場合」という縛りですが、私は「原初が場に出ている間、疾走の効果は突撃になる」や「攻撃力5以上のフォロワーは攻撃できない」なども面白いのかと考えておりました。
前に書き込まれてたコピペだけど、ピュートンと対になるようにファンファーレでデッキ内の7コスト以上を消滅とか?能力考えると4コスト以上なんだけどどうなんだろ。
これに同意。疾走ランプに上手く噛み合ってしまったのがヤバイと思う。原初自身も除去されにくすぎるからナーフしてもいいとは思うが、「疾走ランプ」というデッキのパワーを下げる形にナーフされればベターな気がする。でも難しいよな…