シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的な希望としては昏き自体を削除することですね
これでまた昆布はハッキリしたフィニッシャーのいないデッキになりますが、用心棒、緋色、エメラダと盤面取りに優秀なフォロワーが多数追加されてるのでそこまで極端に死ぬこともないかと
というか昏きのいない昆布が結構楽しいので…実質超簡単なOTKになってしまっているこのカードの存在自体が残念でなりません
で現実的な案ですが、どうせレジェンドには手を付けないので昏きのナーフはないでしょう
そうなると勝率を下げるためには6T目の昏き=7T目でのOTKの可能性を潰すことになると思うので、バフォメットのエンハンス削除、または2コス時ヴァンパイアフォロワーサーチ、5コス時攻撃力5以上サーチに変更等バフォメットのナーフは確実な気がします
前弾で追加したばかりで、エンハンスはリスクリターンの見合ったカードだと思っていましたけど
次の弾であからさまに悪さをするであろうぶっ壊れを出し、それの尻拭いでアザゼルOTKや6Tセクシーのような他の戦い方も否定されるようになるわけですね(現環境でそれが使えるかという話ではなく)
それと今弾はニュートラルが強すぎるせいで全クラス平等に序盤が強化されすぎていて、その恩恵を最も受けているのが昏きヴァンプだと思うのですが、その中でもヴァンプだけのメリットとしてトーヴの存在があるので、ここも攻撃不可を毎ターン開始時付与、またはスタッツを2/3あたりにする等の対応をすることになるのかなと思います
一番嫌なのはエメラダや緋色等のポン出しで壊れてるレベルではないけど今後の昆布でも軸になれるようなカードをナーフすることです
ヘクターの尻拭いのリーパーのようにね…
前環境では「ドラゴンを最強にする」という運営の意図通り、神々の騒乱環境において最強になりました。
ワンドリ環境では「ヴァンパイアを最強にする」という意図通り、
理不尽なカードパワーで秘術やエルフといったメタデッキ以外では太刀打ちできなくなっています。
前環境で最強クラスだったドラゴンは赤ちゃんになってしまいました。
ヴァンパイアのマスター帯での勝率は6割は超えるでしょう。
ナーフは必須だと思いますが、
キーカードであるバフォメットをナーフするのか、
ワンドリの追加カード、トーヴ、エメラダあたりをナーフするのか、
私の案としては、
エメラダ 復讐時の疾走付加を削除
トーヴ 盤面からニュートラルが消えると攻撃不可になる
です。
バフォメットのコストを3/3/1にするなど、
もっと踏み込んだナーフも必要かとは思いますが、
運営としてはあくまでヴァンプを最強の座に鎮座させたいと思うので、
中々難しそうです。
他に妙案があったら教えて下さい。
運営が出来るかはわかりませんが、バフォメットでコストで下がった場合、2ターン後開始時に消滅するを付加すればいいと思います。何でもかんでも削除はさすがに面白くないですよ
倉木さんを10/5/6潜伏バーン5(7)くらいにすればバフォは意外とどうでもいい気がしますが。削除まで必要とは思えませんがいかがでしょう?
自分が奈落に飲まれるのか…
「ニュートラルカードが自身の場や手札にある時攻撃できない」でいいんじゃまいか?
仮に倉木君が調整されるとしたら、カードゲーム寄りの調整:能力を突進+「相手リーダー攻撃時、このフォロワーの攻撃力を2倍にする」に変更 シャドバ寄りの調整、潜伏&ラスワ削除、攻撃時効果は潜伏関係なく初回の一回のみ起動、「戦闘ダメージを受けない」を追加ってところだといいなぁ、ヴァンプのフィニッシャーとしての立ち位置を壊さないように変更するとしたらだが。
倉木君ナーフ案なら攻撃力を4にすればバフォメットサーチが効かなくなるので...と思ったのですがどうですかね? バフォメットナーフされたらアザゼルラウラとか出来なくなるんでやめて欲しいんですよね...