シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ライブラは採用がかなり厳しいレベルまで落とされて悲しいとは思いますが
ライブラの存在によって否定されるデッキが多すぎたので仕方ない部分はあります
もともと作られてないけないカードだったと
ナーフ後のドラゴンでも
託宣からの3ターン目ラハブのインチキブーム
水巫女と言う出し得処理強要テンポロス皆無の不条理PPブースト
ウロボロスでのコントロール系デッキ潰しなどやばいカードは沢山あります
PPブーストは楽になったのでバハのメンコバースも現在
むしろやばいカードをあまりにも大量に追加しすぎたので
5種もあるうちの2種を封じるのは妥当とも言えます
ネクロがその上を行くヤバさだったので勝利に反映されにくかっただけです…
ゼルとライトニングブラストがナーフ決定しましたが、
なかなか納得行きません。
ゼル 4コスとか使えないし
ライブラ エンハンスなしとか意味が分からない
確かにドラゴンが強かったのは分かりますが、
やっと時代が来たのにこれは酷くないですか?
せめてもう少しナーフの内容を弱くするか、
どっちかだけでもなくすなどしてほしいです。
皆さんの意見を聞かせてください。
そもそもバハがいけなかったんじゃ…(´・ω・`)
ライブラの場合は消滅なのでラストワードによる抵抗すら許さないと言う点は大きいですが、バハも残るフォロワーのスタッツがオーバースペックなので大概です。実際、バハメンコと言われて蔑まれていますし。そもそもダメなのに今まで言われなかったのは、前期のドラゴンが人気無さ過ぎて問題視されなかっただけだと思います。前期にあれだけレヴィはやりすぎ!いい加減にしろ!って言われてたのに今期全く言われないでしょう、それと同じです。