シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
環境トップの変遷
何気にロイヤル以外のリーダーは環境トップとったんですね。(ナーフ前後分けてます)
エルフ:冥府エルフ、リノOTK
ウィッチ:ドロシー
ネクロ:ヘクター
ドラゴン:ランプ
ヴァンプ:クラソコ
ビショップ:エイラ
ロイヤルも、スタン期の御旗、ミッドレンジを入れるなら、これで全リーダーが環境トップを取ったことになります。狙っていたのでしょか。
質問ですが、次の環境はどうなると思いますか?
1.順番的にロイヤルが環境トップ
2.またエルフからやり直し
3.もう全リーダー環境トップとったからバランスをとる
4.そもそも次ってあるの?
5.その他
これまでの回答一覧 (7)
STD、DRKでミッドロ、ROBでアルベ
エルフと並んで1番環境取ってます。
次どうなるかは分からないです。
ご冗談を。
STD~エボルヴ終了時 乙姫セージ
バハ期 ドロシーナーフ後アルベール(パンダ)
最も長きに渡ってtier1の座に居座ってたクラスですが?エルフですらミニゴブナーフ後はtier2まで落ちてましたよ。(それでも強かったけど)
寧ろロイヤルはもう1、2期くらい大人しくしててもいいくらいだと私は思いますがね。
-
退会したユーザー Lv.17
ロイヤルもドロシーナーフされるまではずっとtier2以下だったでしょう
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
だからドロシーナーフ後と書きましたが。それにそもそもナーフは環境を是正する為に行われるものであることを加味すればナーフ後の環境を正規のものとして考えるべきでしょう。環境が固まった最終盤で見た場合3期連続でtier1を堅持してたのはロイヤルだけ。これはどう誤魔化そうが紛れもない事実です。
-
退会したユーザー Lv.17
ロイヤルが3期連続tier1だったのは知ってます。ただ一度も落ちたことがないような言い方が引っかかったので書かせていただきました。
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
だからドロシーナーフ後と書いてるでしょう。最も長きに渡って、とは言いましたが一度もそこから落ちてないなんて一言も言ってません。失礼ですがもう少ししっかり文を読んでからコメントしてください。
-
退会したユーザー Lv.17
居座るの意味をググって見てください。あとエルフがtier2に落ちたことを引き合いに出してるので余計そういう印象を受けただけです。
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
居座る・・・引き続き留まって、同じ地位にいる。「一度もそこから落ちたことは無い」というニュアンスはありません。更に私は「最も長い間」という期間の長さについて主張しています。最も長きに渡ってロイヤルがtier1の座に留まり、その地位にいた事は事実でしょう。更に何度も言いますが、初めから揚げ足取られないよう「ドロシーナーフ後」の文言もちゃんと入れています。こちらの言い回しの粗探しなんかしてる位ならちゃんと文を読んでください。貴方がどのような印象を受けたかなど知ったこっちゃ無いですが、こちらは誤解をされないよう予め文章内で補足しています。
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
エルフを引き合いに出したのはSTD〜エボルヴまでロイヤルと同じく冥府エルフでtier1入していたのがバハムートの登場とミニゴブナーフで失速し、ロイヤルと違って最終的にtier1の座を明け渡すことになったからです。
-
退会したユーザー Lv.17
>「一度もそこから落ちたことは無い」というニュアンスはありません じゃあ次は「引き続き」と「留まる」の意味をググりましょ。
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
なるほど、よく分かりました。自分が読み落としていたことを棚に上げてこちらの言い回しの粗探しする論法が楽しいのならそれで結構ですが、こちらがこれ以上付き合う義理はありません。初めからこちらは「ドロシーナーフ後」という文言を入れていたことを直視し、しっかり文を読んでからコメントする様今一度ご忠告申しあげます。
-
退会したユーザー Lv.17
しっかり読んだ上でちょっと引っかかった部分を指摘しただけなので。気分を害したらすいません。
不適切な内容を含むため、削除されました
リノOTKがアリならアルベロもアリなので都合2回ですね
次環境はエルフなんじゃないですか?
前期で暴れたドラを除くと一番辛そうなクラスですし
ロイヤルってTOG以外では常に環境トップに食い込んできていたような……。
もうインフレさせたいならとことんインフレして、どのリーダーもどちらが先にクソムーヴ決められるかで勝てるゲームにでもなれば良いんじゃないですかね。壊れたところでバランス取れてるゲームになるかもよ
エイラってあんまり環境トップだったみたいなイメージ無いですけどねー。そこそこ多くて嫌われ度が凄かったので目立ってましたけどそんなに強かったですか?一時期の疾走ガルラとかの方が強くてトップ感あったような。
質問の回答は3は無理だろうと思うので、1か2になりそう。エルフかなー
常に極力3を維持できるように全力出してもらいたい
そもそも特定のリーダーに環境トップを取らせるために
わざとバランスぶっ壊して贔屓するとかカードゲームの根本からして間違ってる