シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スタンダード期 フェアリーで殴るだけのアグロエルフ。当時ネットを使っていなかったので冥府エルフという存在を知らんかった。自力でアグロネクロを開発。後に友達に紹介されゲームヴィズを知り、アグロネクロをレシピに合わせたり格安超越ウィッチを作ったりする。冥府も作ったが使いこなせず。
ダークネスエボルグ Bランクになったあたりでテンポエルフで駆け上がる。テンポエルフが勝てなくなるとアグロバットヴァンパイアやフェイスドラゴンを使い始める。後にアグロバットヴァンパイアがアグロヴァンパイアになり強くなる。一気にAAになる。
ライズオブバハムート 初日から白銀とドロシーを作る。ここらへんから勝てなくなり自分のプレイスキルに自信がなくなる。使えるようになった冥府エルフ、ランプドラゴンで駆け上がり、AA3をティア2に落ちたアグロヴァンパイアで駆けマスターに
神々の騒乱 コントロールエルフばっかり使ってエルフマスターへ
いいねこれ!懐かしい思い出がいっぱい!
どうも、最近忌刃の戦士進化のハイパースタッツ投げつけることにハマっている者です。(サクッと殺らないでください…)
そんなことはさておき、現環境大変なことになってるのは皆様もご存知かと思います。中にはモチベが無くなってしまった方もいらっしゃることでしょう。そんな時は自分の過去デッキを振り返って初心を思い出しませんか?未来に繋がるかはともかくとして過酷溢れる環境の笑い話にはなるやもしれません。
そんな私の初期デッキはコンボエルフでした。女の子が弓持ってる!使おう!ってなってその後冥府落ち。
フェアリーブリンガー等を駆使したリノエルフも作ってましたが次弾のゴブリンさんのおかげで試行錯誤が水の泡ですw
DKR-RoB期ではもっぱらセラフでしたね。エフェクトに惚れました。まあコントロールキラーとしてヘイト集めてましたが…
ToG、現環境ではアグネクを主体としてウルズアサシン忌刃入りの変則ネクロ使ってます。安心しろ糧にしてやるっ
長文駄文で申し訳ないですが、こんな感じで是非皆様の歴史を拝見させていただければ嬉しく思います。よろしくお願いします!