ウィッチの相手するのつまらなすぎて笑える
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ウィッチの相手するのつまらなすぎて笑える

072するかクソアグロからのトップ俺の名とオズネズミをするか竜と始祖出してひたすらスペル〇投げつけるかの3択。
多分一生ウィッチのデッキに感心することはないやろうな。しょーもなさが溢れちゃう
Q.シャドバ始めた頃から今まででぶっちゃけ一番嫌いなクラス(私怨丸出しOK、1つだけ)
気軽に書き込んでね

これまでの回答一覧 (46)

ビショを気持ちよく相手できた記憶がないですね
エイラ、エイラセラフ、疾走ガルラ、イージス、ライオン、教会ナイト
いつの時代でも嫌がらせやってるなぁとつくづく
主にハゲとテミスのせいな気はしますが

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.45

    終身名誉ハゲ

  • あるは Lv.26

    エボルブ期の後攻願い重機エイラハゲレディアンスのムーブは到底許されるものではなかった ボイスが良ければそこまでのウザさはなかったはず

  • 退会したユーザー Lv.211

    いやハゲでなく美少女なら最高のカードだと言われていた。

  • KRG Lv.32

    悪行はそこまでよ!(美少女化)

c7 Lv317

超越が殿堂入りでしたが最近はネメシスがひどすぎてぶち抜きそうな勢いです。
マキナ軸は設計思想がほんとに終わってると思います。

他3件のコメントを表示
  • たた Lv.188

    ターン長いし、試合も長いし、考えるのも長いのほんとだるい。

  • ポロロ Lv.44

    デッキガチャ見るのはうんざり、こりゃアグロに転向しますわ

  • ko-ran Lv.151

    握ってる時は楽しいけど、一方ですまんなって思うこともある。超越やリノセウス握ってる時に近い(何ターン先にコンボ完成して削りきれるかを考えるのに若干時間がかかってしまう)

  • 退会したユーザー Lv.211

    対戦相手への気遣い?そんなものはさっきトイレで流してきた。やつはこの先の戦いに付いてこられない。

Cri4s Lv186

ネクロほんクソ。
始めたのが騒乱終期ってのもあるけどネクロにいい印象が全く無い。

ウィッチ(超越)一択

秘術やジンジャーも糞要素はもちろんあるけど、超越は
不快指数が半端ない。
相性が極端すぎて遅いデッキの存在を許さないからシャドバの癌って叩かれてんだよ。

このカードのせいで友達4人ぐらい引退して、ローテ実装で1人だけ復帰したけど、ギカギマウィッチを見てまた引退しちゃったよ。ハハッ!

○ね

他3件のコメントを表示
  • きのこ Lv.98

    癌は転移するからね。1回切除したくらいで治ると思わないことだね。

  • 退会したユーザー Lv.211

    その友だちとやらはシャドウバースをやるにはいささか心が弱過ぎたな…。

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    シャドウバースってなんだよ(哲学)

  • 退会したユーザー Lv.211

    人生の縮図

ネクロには当分暗黒時代でいてほしい
騒乱ネクロもリアニも骸も等しく許さん
3コス骨にリーパー合わせて打点稼いだ上で7ターン目に終戦とか5ターン目からゼウス量産とか3ターン目に8/8とかズルじゃん
超越もセラフもフェイスも遅延もネクロに比べればまだマシ

他2件のコメントを表示
  • ピコピコ Lv.6

    エボルヴ期はすごい弱かったのにね

  • 醤・。・油 Lv.28

    蝿の王がエースだったとか今では信じられない

  • t Lv.55

    ダリス「許された」

ニュートラル
ウルズやウリエル、純真は素晴らしい設計だ。
だが、それ以上にクソカードが多すぎる。

俺ロイジ的にはネクロ以外ありえない。

ROB後期から始めて、TOGで延々とヘクターとリーパーにクソゲーされ続けたのはマジで笑ええねー。

しかも、ナーフが遅いわ、ナーフが意味ないわ、ナーフが少ないわ、ヘクターはWLDまでナーフしないわ、しかもやたらと煽る奴多いわ、ホントにクソミルフィーユだった。

あと、ラスワ系、というかモルとかダリスとかも心底ウザい。ワルツの消滅に文句言ってるやつは、オデン以外に対応策がない状態で対戦してみてから文句言え。

ロイヤル
デッキ構築難度、プレイ難度も低いし戦術要らないよねあのクラス
使う気が起きないし相手してもつまらない

ウイッチ・・・と言いたいとこですが最近はロイヤル。

並べてバフして殴る、疾走飛ばすだけという単調極まりないシステム。ppブーストしたり墓場考慮したりプレイ数計算したりスペブ工夫したりカウントアミュ設置タイミング考えたり、その辺の考える要素がマジで皆無。必要なのは「欲しいカードを握ること」だけ。後は適当にコスト順に投げていけば万事解決。
その癖自分らの戦術を「TCGの醍醐味」とか謎の自慢してくる始末。醍醐味って事はそれだけメジャーな戦術ってことでしょうに他クラスが同じことをすると「クラス特性奪われた」と発狂。挙句同じ横展開のドロシーはアホ程叩いたくせに自分らの番になると「ドロシーナーフしなかったしロイヤルもナーフいらんだろ」とかいう謎理論展開。そもそもドロシーと今のロイヤルは勝率がまるで段違いであり、運営は勝率使用率を考慮してナーフを行うことを未だに理解していない。

うーん、こうして見ると半分位は使い手のせいですね。
(全員がこうとは言ってないんであしからず)

他20件のコメントを表示
  • あみだくじ Lv.13

    (TCGの醍醐味とか見たことすらないんだけどお前は何と戦ってるんだ)

  • zer Lv.35

    それロイヤルに特定できる事じゃないだろ。 考える要素はだいたいそれに見合うメリットが用意されてる分、それがないロイヤルにはないなりのメリットがないと不公平って事にならないか?(この人はロイヤル使う時何も考えてないのかな?すげえな)まぁ私怨だから仕方ないか。

  • 退会したユーザー Lv.71

    援護射撃とかいう爽快シューティングゲームをご存知ない!?

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    ぶっちゃけ前半は他のクラスも変わらない 要するに使い手のイメージだろ?別に否定はしないしいいとは思うけどもうちょい真面目に書こうぜ 使い手が嫌いならそれでいい

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    ただそんなにドロシーの時と勝率変わってる?勝率は大まかにしかみないし今期の勝率を確認してないからアレだけどここの書き込み等を見る限り前期のドロシーよりそこまで高いとは思えない

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    考える要素に見合うメリットがあるってのはそのメリットに応じたリスクや足枷があるということでもあります。そのリスクとリターンをどう取っていくかを考えるわけですからね。そのリスクが無いのにメリットだけあるという時点で明らかにおかしいと思いますがね。リスクが特に無いのに他クラスと張り合えるだけのパワーやメリットがある方が明らかに不公平だろと思うのは私だけですかね?

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    あとロイヤル撲滅委員会さん、前環境最後のシャドログによるとドロシーの総合勝率は51%に留まってますよ。何やかんやであのデッキは上振れれば強いだけで上振れなければ普通に負けます。上振れた時の印象が強いだけ、そしてここではその印象でしか物を語れない輩が多すぎるだけです。因みに新環境後最初のメタレポでミッドレンジロイヤルの総合勝率は57.9%。幾ら環境が固まってないとはいえ、流石にこの差は歴然としていると思いますがね。ロイヤル使いのお歴々は謎の擁護に躍起になってましたが。

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    カードプールの問題もあるがロイヤルは良くも悪くも盤面でしか戦えないカードが多い つまり他のケアは疎かになりがち 今期はそれでもかなり強いしワルツみたいなケアできるカードが大きく増えたがリスクや足枷が全くないなんてそんなわけはない それなら毎環境ロイヤルがトップレベル 勝率についてはそれは知らんかったなすまない

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    だって実際ロイヤルにリスクなんかあります?並べてAOEで返されるってのはリスクじゃなくて相性の問題だし、足枷って(クラス特性全く関係ない)エンハンスが邪魔になりがちな事くらいしか思いつかないんですが。まず盤面でしか戦えないって盤面以外で戦うクラスのが少ないんだし、その盤面で戦わないデッキ(滅亡みたいな)に対してもローランみたいな回答持ってます。根本的に相性悪い筈のヨルムンに対してもワルツを得た事で5分位に持ってけるようになりましたよね。盤面の他でケアすることなんてほぼ無いんだし、あったとしても普通にケア出来るレベルになってますよ。これまでロイヤルが沈んでたのは他クラスがちゃんとリスクや足枷に見合う迄メリットを強化されたから。それが強化される前のROB迄は実際ロイヤルがtier1に居座ってた事からもそれは明らかだと思いますがね。

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    じゃあ他のクラスの「リスク」を挙げろって話 盤面でしか戦えないってのはフォロワーのスタッツや展開能力は高いがダメージ能力やドローなどには長けていないということ それをワルツみたいなカードが大きく増えたと補足しているだけ いいたいことはわかるがちょいと極端すぎるぞ

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    別にそういう意味で言ってるんじゃないとは思うけど、「お前が好きな戦術、好きなクラスはこんなにつまらないぞ」って言われてるみたいで。私が超越叩いてる時の超越使いさん達もこういう気分なのかなと思うと、これからは超越を叩かないようにしなければいけないと思う松永なのであった。ありがとう協会さん。この感覚を教えてくれて。

  • 退会したユーザー Lv.45

    ロイヤルってまともなドロソがルーくらいだから右手の光ってるシャドウバースプレイヤーにしか扱えない高貴なデッキなんですよだから序盤から強い効果を持ったフォロワーを展開する戦術がロイヤルに一番合ってるんですよね

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    ドローはルーあり、セリアを始め細かい疾走が結構いるし潜伏+スカイ便所で対策不可に近い纏まった打点叩き出すこともできます。前環境まではアルベールもいました。貴方があげた例は余り適当とは言えませんよ。 因みにリスクですが例えばヴァンプなんか一番わかりやすい「自傷」、ウイッチドラゴンビショは序盤基本的に動かないので盤面が疎かになりがち。ネクロもフォロワーが全体的にスタッツ低く貧弱なので纏まった量の墓場貯まるまで強い動きが出来ない、エルフもフォロワー貧弱なのでプレイ数稼げるまでフェアリー貯めないといけないので盤面は弱くなりがち、ネメシスも序盤にAF生成+マキナで回していかなければならないので上手く噛み合わなければ悲しいほど弱い、等などざっと思いつくだけでこれだけリスクありますよ。

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    松永さん、別に例はいらんからその言葉は私ではなく同じようにしてロイヤル叩かれたら発狂するくせに超越や他クラスは平然として叩く某ロイヤル狂信者の方々に聞かせて下さい。まさにそう思わせるために私はわざわざ度々ここで皮肉ってるんですよ。

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    鶏が先か卵が先かですかね。当人は「やられたからやり返してる」つもりでいても、いつの間にか、「やる側」に変わってるなんて事も、あるもんですね。

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    冷静さを失いかけてるのでホモビ見てくる!

  • 成り Lv.41

    飛ばし読みしてたからだけど途中までネクロのこと書いてるのかと思った笑

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    確かにそれらと比べれば「リスク」は小さいな だけどその分メリットもそこまで大きくない それに不利状況をひっくり返すのが苦手という「リスク」もある ロイジにAoEアレルギーが多いのは声が大きいのもあるが簡単に焼き払われるのも否めない 何が言いたいかって他のクラスの「メリット」に比べて相手が防ぎようがない行動ができない(フォロワーを出しても倒されたらやり直しになるため) というのが前環境までのお話 今環境はサラブレやサハイスラ等お手軽AoEが消え去り上記の「メリット」が相対的に生かしやすく隙が少ないのも事実 だから今使用率も勝率も過去に類を見ないくらい奮っている しかしそれで「リスク」が消え去ったならば全盛期の倉木以上に一強になる なぜそうならないかは自分自身ロイヤルを使ってると公言しているのだからわかるはず

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    名前に反してものすごい擁護してるけど別に擁護したいわけじゃないんだ ただちょいと極端なのをどうにかしてほしいのと皮肉を交えずストレートに言った方がいい nowみたいに短文の皮肉で終わりなら全然読みやすいんだけど申し訳ないが長文で皮肉書かれるともうわけがわからない お前の言う「揚げ足取りマン」が現れたなら俺がそいつに言ってやるからもうちょい短くストレートに頼む 言わんとすることはわかるんだから

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    ここに言うのもアレだけど最果て貼っといた 参考にはしないでくれ あと長文やめろって長文してすまん

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    なんでアンチって理想ムーブでしか語ってこないんだろうね。デッキの一面だけみて批判するの恥ずかしくないのかよw

これはウィッチ。
勝っても負けてもイラッとする超越
4、5ターン目ぐらいに理不尽ムーブしてくるドロシー
第2の超越である滅亡の予言
超越に無理なく組み込まれるギガキマ

たまに自分が使う分には割と楽しいんですけどね…。相手に使われるとホントクソだなって思います。(私怨全開)

AFネメシスのエンハ決闘すら比にならないレベルのPPインチキに笑うしかない(人形ネメシス使い)

エルフ

エルフほどストレスを感じるリーダーはいない。
他のデッキでシャドバかよみたいなやつは多くいたが、これほどストレスを与え続けてきたのはすごい。

  • 退会したユーザー Lv.45

    過剰なストレス云々

退会したユーザー

シャドバやってて一番嫌いなデッキは全盛期のバフォ倉木Nヴァンプ
あのころだけはガチでつまらなさすぎて、あの時期ただでさえヤルキ低かったランクマモチベがガチで0になった

昔は超越とかドロシーとかのようなウィッチデッキが大嫌いで触らなかったんですが、超越がローテ落ちした後でちょっと触ってみたらスペルブースト軸のウィッチデッキにドハマりして、ここ数か月はローテアンリミ両方で超越・ドロシー・ギガキマのようなスペル軸ばかり触ってて元は横並びだった勝利数がウィッチだけ飛びぬけてしまった

他3件のコメントを表示
  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    わかります。自分も超越アレルギーでしたが、ローテ落ち後、余ったエーテルで作ったら見事にはまりました。

  • コウ Lv.88

    使ってみると楽しいんですよね。超越じゃないですけど、ルーニィを試すとそう思います。

  • 退会したユーザー Lv.211

    あの全能感最高なんだよなぁ

  • KRG Lv.32

    まぁ無双してる方は基本的には楽しいよね

ドラゴン。

託宣が引けたか、闘気が引けたか、サラブレが引けたか、大鎌が引けたか、サハイスラが引けたか、バハムートが引けたかなどなど、特定のカードを引けるかどうかの運試し。
回れば相手が何でも勝ち、事故ったら相手が何でも負け。

DCGやりに来てるのに対戦相手のおみくじに付き合わされるのがほんとに嫌だった。


今は無茶苦茶なaoeもotkもなく、割と低コスト詰め込んで戦う事故少なめのデッキになってるみたいだから嫌いじゃないけどね。

  • ko-ran Lv.151

    アグロと超越の板挟みになって無理やり矯正した感じがある。

Lv150

AFネメシスマジで嫌い

勝率低くて数も少なかった頃から嫌いだったのに最近は数も増えてホント消えて欲しい

tus Lv183

AFネメシス絶対許さねえからなぁぁぁ!??

ヴァンプ
昔含め、ローテアンリミどっちもずっと顔面連打デッキしかいねえじゃねえか。ランクマでヴァンプと当たるとスペルを顔に投げつけるかフォロワーを顔にスライドしてくる動きしか見ねえからマジでしょーもない。デッキの絵柄こそ変われど同じことしかやらねえのによく飽きないなと

他2件のコメントを表示
  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    ヴァンプだけずっとアグロ上位にありますからねぇ…

  • 退会したユーザー Lv.45

    ヴァンプのカード顔詰めるカードばっか貰ってるからしゃーない

  • ko-ran Lv.151

    というか復讐システム上顔詰めて圧かけないと処理に追われて負けちゃうからね。重昆布は除くけど

一番って言われると難しいな

強いて言うならヴァンプかな
アグロがクソくだらないから嫌い
ユリウスとかいう2コス3点除去蔓延の元凶もおるし、自分らだけドレインで回復するし

ブラッドムーンとかいうクソカードも嫌い

エース Lv103

ウィッチは流行った時にカモりやすいクラス筆頭だと思う
嫌いなクラスは無いけど、N軸とかクラスコンセプトを無視するムーブは嫌い

ロイヤルの相手するのつまらなすぎて笑える

展開072するかクソアグロからのトップ疾走投げつけと静かな旅だ...をするかただのパワカで遅延するかの3択。
多分一生ロイヤルのデッキに感心することはないやろうな。しょーもなさが溢れちゃう


あ、某ストライクロイヤルは割と感心した()

  • 成り Lv.41

    ほんと、カエルの部分がないと以前のネクロと勘違いするなぁ

退会したユーザー

ンゴゴーに勝ったやつ全員〇ねばいいのに…

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    カムラが大嫌い。二度と帰ってくんなよ!!

  • キティちゃん Lv.184

    うっ

  • ただのジャンクゴーレム Lv.44

    2コスト 2/2が勝てるわけないだろ!←

  • 退会したユーザー Lv.211

    お前に勝てる(どん!)

  • KRG Lv.32

    率直な私怨すぎて声出して笑ったw

ロイヤルですね
只でさえ嫌いだったんですがここのQ&A来てから更に嫌いになりました
こちらから見ればマナカーブ通りにポンポン出して押し切るだけのクラスなのに新弾発表時のネガり具合は見てて腹立ちます

ウイッチは正直おかしくね?って思う環境が多々あるイメージ

俺ウィッチ使いだけどその気持ちわかるぜw

A:ドラゴン
TOGの頃からずっとあなたが嫌いでした♥
デカイフォロワードン!でおわるクッソしょうもないクラス
特にジンジャーで展開したあとにバハかライブラで終わりとか
萎えるからやめろ大鎌もな

ドラゴンだなあ
基本的に有利とされてたアグロ握っても闘気まで普通に動かれただけで敗色濃厚になってたし、ミッドレンジに寄せてもサハイスラで負け。超越やイージスにもなんとか白星もぎ取れるっていうのは不快感の塊だった

ko-ran Lv151

悩むけどロイヤルかなあ

基本ロイヤルってコストカーブ順に切っていくのが強いし、事故も少ないから、ロイヤルが強い時って動きが単調になりがち。コンボ要素がバフしかないのがね。天空城とレオニダスは好き(派手だから

なんか相手にした時云々ってより使ってて微妙なのがな

ふて Lv19

ネメシス
やってることバハムートと近い
立ち回りが不快すぎる
PP回復とかコストの存在意義とは

  • もる Lv.10

    ウィッチ 超越も滅亡も土もドロシーもギガキマも全てがクソ どれもこれもやってる事が理不尽すぎる もうウィッチというクラス自体消えてほしい。

超越ウィッチ
リノセウスOTK
白狼白銀OTK
ランプドラゴン
などなど…。
あれ?なんでシャドバやってんだろ?( ^ω^ )
いっぱいちゅきぃ( ^ω^ )

Dear Lv16

特定の嫌いなクラスは無いがアグロ全般は全て嫌い。コンボもカードゲームもクソくらえとでも言いたげな脳死顔面パンチばっかしてて何が楽しいのか理解できない。むしろ盤面で勝負してたドロシーウィッチ相手の方が楽しいまである。

うーんなんだろ。今勝てない相手っていってもそんなにいないし…強いていうならドロシー。あれネルシャいなくてどう返せって言うの

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×