シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エボ期に始めました。蝿の王を引いていたので、初期はコント寄りネクロでした。ただ、ビショップが辛かったので途中からアグロ寄り眷属ヴァンプに乗り換えました。ちなみに最初に作ったデッキはこちらでした。
バハ期の最初はリーパーの追加で強化されたアグネクを使っていました。それでも普通に勝てていましたが、ドロシーやパンダ式ロイヤルに有利を取るために前半に寄せたパメラ秘術がメインになっていきました。
そして騒乱期。よく使っていたアグネクは強化されたけれどメジャー過ぎて面白く無い、秘術は魔導巨兵が引けなかった以上は現環境で使えなさそう…としていると、2pickでベルフェ嬢による復讐ヴァンプの強さを実感したので作成。大分稼いでくれましたが段々負けが込んできたので環境ごと見直してみたところ、アグネクの多い今は眷属ヴァンプの方が勝てる模様。ちょっとした原点回帰になっています
どうも、最近忌刃の戦士進化のハイパースタッツ投げつけることにハマっている者です。(サクッと殺らないでください…)
そんなことはさておき、現環境大変なことになってるのは皆様もご存知かと思います。中にはモチベが無くなってしまった方もいらっしゃることでしょう。そんな時は自分の過去デッキを振り返って初心を思い出しませんか?未来に繋がるかはともかくとして過酷溢れる環境の笑い話にはなるやもしれません。
そんな私の初期デッキはコンボエルフでした。女の子が弓持ってる!使おう!ってなってその後冥府落ち。
フェアリーブリンガー等を駆使したリノエルフも作ってましたが次弾のゴブリンさんのおかげで試行錯誤が水の泡ですw
DKR-RoB期ではもっぱらセラフでしたね。エフェクトに惚れました。まあコントロールキラーとしてヘイト集めてましたが…
ToG、現環境ではアグネクを主体としてウルズアサシン忌刃入りの変則ネクロ使ってます。安心しろ糧にしてやるっ
長文駄文で申し訳ないですが、こんな感じで是非皆様の歴史を拝見させていただければ嬉しく思います。よろしくお願いします!
ミッドナイトヴァンパイアは1、2を争う可愛さですよね。対抗馬はメイドリーダーとムーンアルミラージですかね?w
可愛さ1番はソウルミニデビルに決まってますわー(破魂にはちょっと揺らいだ)