質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Kid Lv8

確かに運要素は結構あると思います。それはどのカードゲームでも同じかと思われます。

1回など数回やるものにつきましては、運要素があり、上振れや下振れが存在しますが、同格のデッキ(同じデッキ等)で1000回、10000回と同じ人とやった場合、プレイヤー技術(PS)があるかないかで勝利数に大きく左右されます。
手札事故(理想回りじゃない)もしくは相手が有利場面の時にどう立ち回るかがPSの見せ場だと思います。
個人的には相手が理想回りしている時にどう対処するか考えている時が楽しいです。(内心毎回理想回りしやがってと思う時もある)

先行、後攻、最初から運要素が絡んできますが、デッキの構築次第である程度、先行でも後攻でも柔軟に対処出来るかと思われます。
勝率7割以上の方も実際にいますので、勝率5割や4割を切っている人とのPSの差は確実にあるかと思います。



Q:技術介入度について

正直あまりにもプレイヤー技術が必要なくて虚しくなってきました。
以前はあったのでしょうか?
ドラゴン、ネクロでやってても来るカードを出すだけの作業
手札事故さえしなければほぼ負けない環境。
みなさんどう感じてますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略