質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

DMNG Lv2

自分はいまだにAA帯なので全く参考にならないかもしれないですが一応現在のランプに勝ち越しているので経験談を。

自分はミッドネクロを使っていますが他の方も仰ってるようにドラゴンはPP加速、あるいは比較的高コスト、高スタッツの厄介なフォロワーを出して遅延。これらに回復が多く付随しているのが現在のランプです。

PP加速に関しては直接止める手段が無いため盤面を取っていきその隙を与えない間接的な手段しかありません。
その為フォロワーを出しつつ除去できる手段が望ましいです。
現在のミッドネクロはこの動きが非常に豊富な為自分みたいなのが勝ち越せているのですが…。
具体的には不死者、ネクロアサシン、ゾンパ、限定的ではあるものの破魂と言ったところでしょうか。

これらで相手のフェイスダメージをカットするカード(序盤のグリームニル、ラハブ、倒さないと厄介な水巫女)を除去しつつ貴公子等で盤面を取っていき上手くすれば相手がPP貯まる前に倒せます。
問題は倒しきれずに十分にPP溜まった場合ですが基本的にはバハ、イスラフィール、グリームニル、サラマンダーブレス警戒に不死者を初めとするラスワ持ちや、1枚で盤面に多数のフォロワーで干渉できる不死の大王、ゴブリンプリンセス、死の祝福等を置いていきつつ相手の盤面が空になる形で「ライブラを打たせます」。

これが非常に重要なプロセスなのですが優秀なラスワを多く持つネクロ相手にライブラは虎の子のカードなのでいかに相手に不利な状況で打たせるかが鍵になるかと。
その後はありったけのリソースを叩き込む形に持っていき殺しきります。

ちなみにケースバイケースですがウロボロスを自分は徹底的に殺していきます。
3回復3ダメ位くれてやるから盤面取らせろな位の気持ちで並べていくことがコツだと思います。

まとめるのが苦手なので読みにくいと思うのですがここまで読んで参考にならなかったら申し訳ない…。

最後に自分のデッキはこんな感じてす。
マスターで通用するのかなこれ…。

Q:覚醒したドラゴンに勝たせてくれ(泣)

そのまんまです
ドラゴンがガン回りした時のppブースト超回復全体除去
もう着いていけない。もう勝ち方が分からない。
此処までは前置きでして、
ドラゴンの覚醒後の立ち回りを教えて欲しいのです。
具体的に言うとどのデッキタイプが今だと
覚醒後のドラゴンと一番戦えるのでしょうか?
なんでもいいんで教えて下さい!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略