シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
同じくガルラビショ使っているものです
アグロヴァンプにたいさくしつつほかのデッキにも弱くならないためのカードをいくつか紹介します
オススメ
エンシェントレオスピリット
進化時の2だめでいっそうインプがいた場合はインプも殴れる
御言葉の天使
好きなところに一点あたえられるためアグロヴァンプ相手でなくとも腐らない
リノ
2/2/2の優秀なスタッツと戦闘時の顔面ダメが優秀。アグロヴァンプ対策には後半自傷ダメで自滅するくらいのダメージを与えることも重要なため盤面処理と顔へのダメージを蓄積できるリノは優秀。あとかわいい笑
法典
ユリウスへの回答
エンジェルスナイプはおすすめできません。基本ウルフが来るのは中盤のバーン狙いが多いため腐りやすいからです。
マリガンでは重機を引いても返すくらいでフォロワーを取りに行かなければ厳しいです!
では参考になれば嬉しいです!疾走ビショ楽しみましょう
初質問です。書式などの指摘もジャンジャンして頂きたいです。
現在疾走ガルラデッキを使用中です(ムーンアルミラージは無し)。
問題は、アグロヴァンプを相手にした時、アミュレットを並べたところで、それらがまともに機能するにはアグロには遅すぎる事です。
それについての対策カードの提案をお願いします。
以下、私が現在アグロヴァンプ用に使っていたカード例挙げておきます。
・エンジェルスナイプ:ブラッドウルフに刺さる。結構アグロヴァンプ以外のフォロワーにも刺さる・リーダーにトドメの1点に。
・スネークプリースト:守護。ブラッドウルフ・フォレストバットに刺さる。
・神域の守護者:フォレストバット等がズラリと並んだ時に完璧なカウンター。でもあまり決まったことは無し(1枚しか持ってないからかも)
・治癒の祈り:アミュレットしか持ってねえ!並べるしかねえ!って時に、回復しつつ並べたアミュレットのカウント進めて、結果疾走で相手フォロワー処理。しかし滅多にそういう状況は来ないし、アグロヴァンプ以外のデッキで邪魔。
次考えてるのはユニコ。ブラッドウルフの的、回復に。
・エンシェントレオ:コイツ試しに使ったらすっげえ刺さりました…。対ヴァンプではあんま使用してないですがロイヤルにスゴい刺さりますね。進化フローラルフェンサー無効化とかスゴいの一言ですね…。ロイヤルにも困ってたんで最高です!あと5コスフォロワー居なかったんでそれもありがたいです。 ・御言葉:エンジェルスナイプを重用してたんで入れたいですね。相手が一点体力残したところを狩ったときの快感が手に残ってるので。 ・リノ:Gamewithのデッキに入ってるんでずっと使ってますね。相手に守護が居たら進化して殴るだけで守護突破しつつ2ダメージってのは助かります。でもあんまアグロには役に立ってる印象無いですね…。使い方をミスってるのかも知れないですが。大体盤面処理に使ってます。まあ多分普通にヴァンプ以外に役に立つんで続けて使い続けると思います。あとイラストの好みで言うと私はスネークプリーストですね笑 ・法典:ユリウス困りますね、特に獣鈴の2ダメ。法典2枚常に入れてますが3枚のデッキ作ってみます。 ・エンジェルスナイプ:そうですね、抜きました。1コスを多く引いて少しでも展開スピードを追いつかせよう!と思ってましたが、中盤で一気に展開するガルラなら中盤を強化した方が良いですよね。「競うな 持ち味をイカせッッ」てヤツですね。そしてその中盤強化にエンシェントレオが最適、と。なるほどなるほど。 ・重機返し:そういうのもあるんですね!ぶっちゃけ「スゲー高い評価受けてるんでよく分からないけど出しとけ」ってフウに盲目的に出してました…。やってみます。 ・疾走ガルラは終盤息切れしてしまった!って時も、もしかしたら神鳥→ガルラで勝てたり、ちょーど教典引いて使ってみて疾走出しつつ、1枚引いたカードがリーサルだったり、夢があるからたまりませんよね。楽しみましょう!