質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まず最初にまとめると 超越のナーフには反対である。だが超越のせいでコントロールが死んでいる事も事実である。例えばコントロールロイヤルをやって意識してガンガン並べてみても超越にはほぼ負けるので有利だ不利だ以前に単純にゲームとして「萎える」。冥府やセラフを相手する場合はまだ考える余地があるが超越にはそれがないのは問題である。

以上を踏まえて
超越をナーフしてもコントロール系は超越の境である7Tを数T超えた所でどうしようもない。もっと耐えて勝つのがコントロール系。
なので、コントロールが死んでるから超越をナーフしたらどうなるかって「超越がコントロールにほぼ確定勝利レベルであるように、アグロが今以上に有利を取り超越にほぼ確定勝利」「ミッドレンジでもちょっとくらい事故ってもなんとかなる」。これだけ。コントロールへの影響はない。
そうすると結局アグロが増える。超越が減る。コントロールが増える。超越が増える。コントロールが減る。最初に戻る。何も変わらない。
ただ単純に今でも行われている環境の変化が「劇的になるだけ」である。
ただしコントロールが死滅しているのも事実であり、そのせいで高コストフォロワーが使いにくいのも事実なので、個人的には「超越をナーフしつつウィッチのアグロ対策を強化し、アグロ対超越への影響を最小限にする」または「直接的なナーフをせずに超越以外の、土ウィッチを含む全リーダーに対して超越にメタれるようなカードを追加して相対的にナーフしてコントロールでも対応が出来るようにする」のが好ましい。前者は下手したら超越バースの開演になるかもしれないのであまりよろしくないが。
コントロール系をやっていて、冥府に当たったらエクスキューションでなんとか勝てる時はたくさんある。セラフに当たったらオデンでなんとか勝てる時はたくさんある。だが超越には何もないのだ。
ナーフが根本的解決に繋がるとは思えないが、何らかの救済が必要なのは間違いないのだ。

Q:超越の衰退って、、

超越ナーフ

守備固めてサタン、回復してサタン、ppブースとしてサタン
サタン読みで冥府

サタンバース、冥府バースの復権

ミッドレンジ、コントロールデッキの絶滅

超越のせいで遅いデッキ流行らないとか言うけど超越のお陰で多くのデッキがつかえるし超越のせいでコントロールが食われるとかコントロール専門のクラスに言うとか(笑)ドラゴンにpp増やすなと言ってるのと同じですよ?

超越ナーフ過激派このようなことを考えてるのでしょうか?なにかある度に叩かれるプレイスキルと運を磨き環境に抗ってるウィッチ(土は完全にとばっちり)が叩かれるのか不思議でなりませんこのゲームって目の前かその次くらいしか見えない人しかいないのですか?


※個人の感想です荒らし、いわれの無い誹謗中傷、餓鬼はお帰りください。

批評→物事に対して根拠を示しそれ対しての悪いところ、対策を言う事
例:この絵はもう少し輪郭を綺麗に描いた方がいい、あとバースが狂ってるからなおして
誹謗中傷→根拠なく罵って傷つけること
例:お前の絵ww下手すぎwwwww幼稚園児でも描かないよwwwww

  • maru_12 Lv.3

    頑張ったね、けど君の文を読む気にはならないな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略