シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分は運命にも冥府にも単体としてのパワーは感じませんね。
冥府運命は運ゲーだと仰っていますが、異なる2枚のカードのシナジーで勝とうとしてる時点で運ゲーにしてるのは自分じゃないですか?
カードの組み合わせで勝とうとする分、その組み合わせに必要なカードが多いほど上手く回る確率は低くなります。その中で相性が良いクラスがエルフなだけで、フェアリー自体は強力にはなりませんよ。
ドラゴン、ネクロ、ヴァンプは冥府エルフに相性が悪いとは思いませんし、根源が修正された今はそれらのアグロデッキが冥府エルフに有利を取れていると自分は思ってます。大会では使用率が低いかもしれませんが、冥府エルフが断然高いというわけでもないと思います。
冥府と運命は組み合わせることで運良く回った時に強力なだけであって、運命が来る前に冥府が来たとするとそれは弱いと思います。それとシャドバのカードに運要素があるのはメイや森の意志、異端審問辺りだと思います。
理由
冥府の発動を著しく早める
2コストなので連発しやすい
フェアリーを強力カードに変換
色々あるけど運命ゲー(運ゲ)
結局、冥府を発動するためには運命は必須であり
デッキ構築の幅を大きく狭めていると思う
しかも、総じてエルフとのシナジーが高く、大会でのエルフの使用率がずっと高いのも問題でドラゴン、ネクロ、ヴァンプは冥府エルフに相性が悪く、使用率は断然低すぎる
さらに、シャドバは運ゲーを推奨していないが…運命って運ゲーだと思う(あくまで個人的主観です)
だめだ、自分の口ではあまり上手く運命のヤバさを表現することが出来ない
そこで解答者さんにお願いしたい
解答者さんなりに運命のヤバさや感じていることを説明してもらえませんか?
そうですか 私はアグロデッキを使っても有利とれているとは思えません 森の意志、エンシェント、メイ、ティア、報い ライオンなど アグロに不利なカードは多く存在しますので ちなみにフェアリーを強力カードにとは「フェアリー以外のカードに変換する」 ということです 分かりにくい書き方をしてすいませんでした 運よく回る→それで勝てたら運ゲじゃないですか? 解答ありがとうございました
冥府運命の組み合わせで使ってる時点で運ゲーにしているのは自分であって、冥府運命で勝つことを運ゲーじゃないと言ってません。ただ、冥府・運命ともに運要素はないのでシャドバは運ゲーを推奨していないのは間違ってませんよって事を言いたかっただけです。言葉足らずでした。