シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カードゲームで当該環境の強デッキとか強カードのヘイトなんか高くて当然なんで細かい理由とかあんまり気にしないほうがいいんじゃないかな…対エイラビショ戦だけでなく負ければ即切断するようなプレイヤーの質とかその頻度からみてもね。
あと負けるにしても時間がかかるから嫌とかいう理由も考量時間が長めに設けてある対人ゲーを選んでやってる暇人が言うセリフではないしサクサクまわしてソッコーリーサルくらわせちゃえる疾走ビショにだってそういう奴らは負けたら大抵文句言う。
エイラって何故ここまで嫌われているのでしょうか?
意見としては、過剰なストレス、運ゲー、プレイスキルがなくても強いという意見をよく聞きます。
まず過剰なストレスについては自分はそこまでストレスと感じることはありません。試合が長くても結構だと思っていますし、どこにストレスを感じるのかがよく分かりません。
運ゲーという点は、このようなゲームならばしょうがないものだと思います。所詮マリガンで何を引けたか、ドローで何を引けるか、サーチで何をもってこれるかと、このように上げてしまえばキリがないと思います。
そしてプレイスキルのことなんですが、そこまでプレイスキルを必要とするデッキはありますでしょうか?
一応テンポエルフは知り合いに使わせてもらったこともありますし、超越についてもそこまでプレイスキルを必要にするものではないと思っています。
まあ別に自分は普段エイラを使っているわけではありませんが、あまりにもエイラが嫌われているため、
何故ここまでエイラがバッシングを受けているのか気になって質問しました。
エイラは何故ここまで嫌われているのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
確かに強デッキや強カードは嫌われやすいですよね、時間が長い、安く作れる、当たる回数が高いという勝っても負けても文句を言われる、だから嫌われるということなのでしょうね。回答ありがとうございました。