質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
鹿 Lv7

ロイヤルVSビショップ

ビショを使ってランクマ回してるんですが、、、
ロイヤルがどうしても苦手です、フェイスロイヤルもコントロールロイヤルもどちらに対してもあまり勝率はよくありません。特にフェイスロイヤルに対しては、ほぼ負けています。フェイスに対してイージス使ってたら、除去し切れなくて負けるし、疾走使ってたら獣姫割れる前には、何故か体力半分くらい削れてるしで踏んだり蹴ったりです、、、、で!ビショ使いの人に質問です!
貴方は、ビショの何デッキを使ってますか?また、そのデッキでフェイスロイヤルに当たった時のプレイングのコツとかあったら教えて頂きたいです。
自分は、A帯です。長文失礼しました。

これまでの回答一覧 (6)

疾走ビショにおいて、対フェイスロイヤルは相性は不利です。獸姫などのテンポロスをもろにつかれます。

コントロールビショは対策次第。

フェイスロイヤルに対しては、ユニコや守護を大量に積んで「相手に除去を強要」させましよう。また、レオスピは必須です。対フェイスロイヤルに対して、後攻2T獸姫は教理がない限りプレミです。

コントロールロイヤルに対してはコントロールならライフ高めを維持、アイテール3必須です。とにかく隙あらばイージスで。疾走ビショなら進化使って、ライフつめましょう。

レオ Lv20

相手がフェイロだから、コントロールロイヤルだからと言うのは甘えですよ。
フェイロだったらアミュレットで戦うよりスノプリやマイニュ、他にも低コスで優秀なフォロワーがいますから相手と同じように低コスフォロワーを展開させて
極力相手より残すように工夫すれば勝てます。
コントロールロイヤルだったら所詮ロイヤルは回復に乏しいので殴り勝つかイージスで裁きを与えましょう
ちなみに画像はこの前のランクマで先行フェイロに後攻ガルラビショで勝てた画像です。

こいつマジでつおい(^ω^)
3積みしてる(^ω^)

ビショップだと超越に有利とれる疾走ガルラを使ってます。

本題ですが、純粋な疾走ビショップだと勝てるビジョンが思いつきません。お相手が3コスト以上のカードしか手札に無いということをお祈りするぐらいです。あり得なくはないでしょうが、フェイロ相手では望み薄だと思います。

フェイロをみて、疾走ビショップに対策カードを入れるくらいなら、別のタイプのデッキを使いましょうというのが個人的な結論です。

基本疾走ビショップ使いの目線で言わせていただくと…
アグロロイヤル→除去りながら展開して殴り勝つ。
奔流とかは除去と展開を一気にできるから刺さると思います。
あとはお茶会とかホワイトタイガーとか。
お茶会やハゲはどのビショップにも必要だと思いますよ。
コントロール系なら除去もだけど回復が重要。
レディアン積むだけでも割と凌げたりする。
大修道女が積めればベストですね。
除去カードとしては、テミス、神魔と法典は必須、
鉄靴や奔流、苦罰とかもあると良いかも。

プレイングとしては、とにかく早めの除去を心がけることです。
1Tのペルセウス、2Tのプリヴァンは早めに法典、鉄靴。
あとは、こちらも場にフォロワーを残すようにすること。
守護でなくても、無視してフェイスされたら除去できますし、
相手に除去に回ってもらえばもうこっちの優勢です。
下手すればこっちの盤面でリーサル、ってのもありえますし。
とにかく有利盤面を保つことです。
フェイス系はフォロワー一体一体は小さいので
こまめに除去りつつスノーホワイトや囮ハゲ、レディアンなどを
盤面にできるだけ置いておくようにするといいと思います。
…まあそれを簡単にさせてくれないから
アグロロイヤル強いんですけどね。

主にイージスビショップを使います
中盤以降の制圧を意識したデッキ構成にしています
基本的に対ミッドレンジ~コントロールを想定して作りました
初めから諦めているのでアグロへの勝率は良くないです

対策らしい対策といえば3コス守護の導入でしょうか
教会の護り手、グリームニルでアグロを止める…予定です
なんとか足止めができたらラッキー
あとは汎用カードで相手を止められることを祈ります
相手のアグロが理想ムーブならあっさり負けます

対アグロ特化にするならエイラでよくね?ってことになりますし、
イージスでやるとミッドレンジやコントロールにパワー負けします
何を倒したいデッキなのかを考えて構築をするといいですよ
対アグロならエイラ
対ミッドレンジならイージス、ガルラ
対コントロールならイージス、セラフ
対超越なら選択不可、ガルラ
こんな感じで倒したい相手をメタる型を選ぶのが
ビショップの戦い方だと僕は考えています

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×