シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
3タイプどれにでも安定してというのはデッキ調整に時間がかかると思いますから、簡単には作れないと思いますよ。
それでも、もし自分がそんなデッキを組もうと思ったら秘術ウィッチをベースに組むと思います。
まずセラフ対策とエイラ対策ですが、変成とシャドウウィッチ、次いでにオーディンで事足りると思います。
キーカードが決まっているのでタイミング良くぶつけていけば、相手は手詰まりになります。
疾走対策ですが、変則ではありますがアグロ構成なので、基本はアグロデッキの対策で良いと思います。
虹の輝きでアミュレット戻し、上級アルケミストで回復、エンシェントアルケミストで守護を並べる、破砕の禁呪で全体除去等々でしょうか。
後はセラフ、エイラじゃないと分かった段階でアミュレットを次々消滅ですね。
相手の勝ち筋を潰すことで勝つので、フィニッシャーらしいフィニッシャーはいらないと思います。
多分最終的に秘術分のアドが勝利を運びます。
机上の空論ですが、自分が作るならこんな感じでしょうか。参考になれば幸いです。
私は今A2クラスで、テンポエルフ、ミッドレンジドラゴン、冥府ウィッチを主に使っています。
テンポエルフ、ミッドレンジドラゴンを使えば疾走ビショップ、セラフビショップにはある程度対応出来るのですが、エイラビショップにはジリ貧で負けてしまいます。
冥府ウィッチならエイラビショップ、セラフビショップに対応できるようになるのですが、今度は疾走ビショップに勝てなくなってしまいます。
そこで、他のどんなデッキに負けても良いからビショップだけは絶対に倒せるデッキを教えてください。下手くそなのは分かってるので立ち回りも教えてくれると嬉しいです。
てか除去回復ドロー強化疾走出来るのどう考えてもおかしいだろ何考えてるんだホントに