シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分としてはあとは殴るだけ、というのが確定していればだいたいリタイアしますね。ミミココとかも含みますが。
操作ミスやプレイングミスは、運の一部として素直に勝ちに行きます。据え膳です。ミスした方が悪いと考えてますので。
また返しのターンに何もできず負けるのが確定している状況なら、正直リタイアしてほしいです。ミッションの時間がズレてしまう・・・
ま、詰んでいるのにデッキ回しださなければ、基本的には問題ないと思います。なのでいちいち盤面整理したり、無駄な動きする方は軽蔑します。
最後に切断は最低最悪の行為です。モラルの低さにイライラしますが、やられたからやり返すのは個々の間だけです。他のプレイヤーまで巻き込むことのないよう、負けを素直に受け止める気持ちを持つプレイヤーが増えることを祈っています。
負けを確信したとき、みなさんはどうされてますか?
・即リタイア(テンポ重視型)
・できること(展開や攻撃)をやりきってリタイア(感想戦型)
・相手の操作ミスやプレミ、奇跡のバグ発動を祈ってターンを返す(往生際ワル型)
・勇気の切断(アンインストール推奨型)
などなど、色々あると思います。友人同士のルームマッチを見ていたら、友人Aが友人Bに「リタイアしろよ」と言っていてちょっと気になりました。切断や遅延行為さえなければ何をしたって悪ではないと思うのですが、みなさんはどう思われますか?
ちなみに私は、基本的には即リタイアします。手札が多かったり、ネクロマンスの計算が微妙だったりするときだけ動かしてみますが、「やってみたことでリーサルだったことがわかった」という経験はありません。
また勝ち確のときはできるだけ早く終わらせることを心がけてます(進化より幽体化のほうがはやいな、など)。盤面を片付けてから終わらせたりしますか?またそうする人をどう思われますか?
な、なんかすみません(((・д・;)))