通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃみ Lv207

大型ではないけど、ヴァンプに7コス3点疾走×3体って言うのが今回追加されてるんだよなぁ…。

他の人も言ってるようにガンダコウザが初と言っていいくらいの欲しかったカードだった。
そんなガンダコウザすら採用が無くなるくらい高コストを出せる勝負が減ってしまったのが今。

以前から言ってるけど、ppは上限が10と決まってるのに、スペルブーストをはじめとするコストダウン、対戦相手がほぼ干渉不可の累積系条件を持つ低コスト、あとはようやくドラゴンにも価値が見えはじめたpp回復、これらが横行してるのに高コストに価値が生まれる事は無さそう。

新ベルフォメットのような盤面制圧、大型守護、回復、ドロー、破壊耐性、バーン、と盛り盛りで有ればまだワンチャンあるだろうけど、大型単体程度ではこっちに致命的ダメージ与えるついでに処理されるのが明白だからなぁ。

マーセナリーが結構いいカードなんだけど、9コスの重さと打点が次のターンからってので間に合ってない感が凄い。

イモータルがドラゴンに居ればと思う事が多い。あれは7コスでも使うよ、きっと。

Q:シンプル・オブ・クソでか疾走ドラゴン

ジェネシスドラゴン
10/7/9
疾走

天災のジェネシスドラゴン
10/7/8
疾走
アクセラ4のPPブースト兼破壊効果もち

アジ・ダハーカ
10/6/8
疾走
コスト軽減もち


 
 
 
*ニュートラル
双極の生命フラムグラス
7/7/7
疾走
条件付きの破壊効果、PP回復もち

なんだこの性能差はたまげたなぁ…

質問
フラムグラスを基準にすると今後令和版のクソでか疾走ドラゴンが出るとしたらどういう性能になるのか。
ランプ所持というドラゴン補正でデメリットのないマキシマムメタルゴリラ程度な対した性能にはならない未来が見える見える…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略