シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
王墓クイーン入りはリソース勝負と盤面勝負ができるようにした形。6tまでに王墓を置かないのはミルティオのバリュー確保のために必須(従来の金鉱や輪廻が前半使えなかったのと同じ感じだと思っていただければ)
またクイーンは5/5の2面が強い+ミルティオガチャの当たりが増えている形です。
総じて、その他のアグロを止めつつアグロムーブができるデッキとなっています。
対して、従来の形はダメージを重視した形です。バーンや疾走を小刻みに与えていくことで6t近辺でのリーサルを狙うアグロの典型的な形となっています。
カードパワーが他クラスのアグロカードより強いため、先攻時や123で動けた時のダメージレースは凄まじいです。
総じてアグロ対策をしていないデッキは破壊し尽くすデッキとなっています。
とは言え、今弾のNカードの場繋ぎ性能が高く、メタを貼ろうとするとある程度可能であり、ガンメタデッキも出てきました。また、王墓クイーン採用型は手札打点が少なく盤面残り+インパルスのリーサルを狙いがちなため、グレモリーネクロでも良いと言った考え方もでてきています。
そのためBO3などアグロネクロとして明確な役割を持たせる場合は従来の構築の方が良いと考えています。それ以外はメタを見ての選択となってくるでしょうか。
なんかで優勝したとかで、王墓&ゴブクイーン入りのアグロネクロが強いらしいけど、ミルティオが王墓しか出さなかったりクイーンが出し時なくて腐ったりで言うほど強さを感じなかった
実際、リアニ3系を入れたオーソドックスなアグロネクロとこういう構築、どっちが強いの?