通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ナーフ食らったけど結局使われてるゼルガ、トリモン、ホーリーエンチャンターは
エンチャンターはともかく、ゼルガネイアはコストとかスタッツじゃなくて詰め込み過ぎの効果を何とかしろって思うし、
ネクロはトリモンじゃなくてグレモリーのPP全回復がどう考えてもやり過ぎに思います(超越かよ)

一方初の予告なし即日ナーフされたイルガンノは弱体化し過ぎで
本体スタッツ0/1とか進化時効果を単体にするとかヴォイドリアライズ7コス以上でもいいから、本体1コスの部分だけは死守すべきじゃなかったのかと思います
せっかく新しく連携ネメってデッキがTier1に出てきたのにすぐに潰しにかかるような真似はやめてほしい
ストーリーキャラのSOR新レジェ2種使った強デッキが活躍してるのは見た目にも面白かったのに…

割と全クラス環境で見かけるので良環境の部類だとは思うのだけど、上記のような事を感じるので運営も調整上手くなったなーと素直には喜べないです

Q:今環境感想

恨みでも思い出でもなんでもどうぞ
個人的には結構楽しめました

  • PeaceChryF Lv.111

    イルガンノは確実にナーフ後が適正で、ナーフ前はぶっ壊れやぞ。使えばわかる。

  • はーちゅ02 Lv.60

    ナーフ前がぶっ壊れというのは同意です。ナーフ自体はおかしくないと思いますがその上で、連携ネメがTier2に落ちそれを苦手としていた進化ロイがTier1で環境の中心になってるということは、能力調整のやり方のせいで過剰ナーフになってしまってるかなと。もちろん個人の感想なので、違う意見の人がいるのもわかります

  • PeaceChryF Lv.111

    ナーフでティア落ちなかったらそれこそ無能運営だぞ…

  • はーちゅ02 Lv.60

    Tier2の中でもあまり見なくなってきてAFの方がまだいる気がするので、やり過ぎだと思うのですがね…まぁ個人の感覚の問題なので正解はないと思います

  • ファッ!? Lv.10

    連携ネメ進化ロイそんなに気になるか?個人的には連携ネメをメタったデッキが減ったぶん、ナーフ前より立ち位置がいいぞ。

  • はーちゅ02 Lv.60

    こちらが20達成する前に相手のリーサルの方が早い試合が増えたので今は連携ネメ使わなくなりました。進化ロイは多いでしょ、連続で当たったりします。あと数日なのでもういいですが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略