質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

昔からそうだけどな。
基本的に対策カードは5、6弾遅れてくる感じ。
例えば、今なら倉木の大ダメバーン封じて対処できるカードもそれなりに見受けられるが、当時はほぼほぼ存在しなかった。現実的な対処法はなかったと言って良いレベルで。
脅威が既に過去のものとなったくらいで対処できるカードが出てくんだよね。ヴァイディも、ローテ落ちして、数弾追加された辺りで明確なメタカード出たりしそう。1Tに一度リーダーへの効果ダメージ防ぐリーダー付与とかさ。

まぁ、やりたい事がやれないのはストレスになるって判断で意図的に対処法弱くしてんのかもだがさ。
そういう所も、萌え萌え坊主めくり呼ばわりされる一因なんだよねぇ。

Q:強いムーブに対処できるカードってもっと必要じゃないか?

ほとんどロイヤルしか使ったことなくて他のクラスがわからないけど、今のローテ環境対処できない強ムーブ押し付けて終わりのカード多すぎないか?
ヴァイディ、リノ、機械ヴァンプ、ベルフォメット、進化ドラ、+一応キャル、ギルヴァ、貴族の舞踏…
理不尽だと思うならお前も使えってのがシャドバの論理なんか?
超越とか旧リノとかがいくら嫌われても結局ナーフされなかったってことはそういうことなんか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略