シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
メタカードって、刺さる側から見たら大体絶許ってなるもんだから、大きい声に惑わされないようにね。
正直、単純にメタカードやってるだけなら許せないって事はないと思う。
個人的に許せないって思う大まかな条件って「対処できない強みを押し付けてくる」カードと「雑に使って強い」カードだから。
相手の動きに対する対処を行うメタカードの範疇なら、相当滅茶苦茶やらない限りは大丈夫かな?
まぁ、基本シャドバにはメタに特化したカードは出番がないので、大体汎用的に使える効果とセットになるけどな。
アミュだけ壊す能力持ちは人気が皆無だったから、今じゃ大体フォロワー破壊も可能だし。
そういう付与された汎用性が行き過ぎると「雑に使って強い」カードになりかねんから、そうすると「ちょっと待てや」ってなるかもねー。
まあなんか凄いミュニエ荒れてんな、って事で、メタカードってどこまで許されますか?
一応分かりやすいのは
ペインレス(バーン)、エンシュ(アミュ)、関門(進化)、ミュニエ(守護・交戦・ラスワ・アミュ)、極光(疾走)、エルタ(ff)、オクトリス(ラスワ)、ルルナイ(スペル)、ラブソング(バーン) 辺りか?
①スタッツはどうなのか
②コストはどうなのか
③特定のクラスだけが被害受けるのってどうなん?
辺りを中心にして欲しいかな。
1クラスだけに配る云々は効果に関係ないからいらない。
個人的には超強化されたエルタが出てこない限り許容かな。環境メタ組むってのも一つのデッキだし。