シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
満額課金しても資産が揃う訳じゃないからテストプレイの役割は果たせてない。
単純な理由でシャドバ自体がほとんど無課金で遊べるゲームだし、他で集金出来てるサイゲでもなんとかシャドバでも売り上げを出したいと考えた結果じゃないかな?
3か月スパンで環境かわる中で新環境のカードを3か月目の頭から小出しに発表、ユーザーはアディショナル環境も落ち着いて活動が鈍くなる頃合だし、この中で新環境に僅かでも触れられるなら…と課金するユーザーは出てくる、課金無課金問わず無駄なカードが手に入る訳じゃないしね。これだけで売り上げは多少伸びる訳で。
open6も飽きさせない且つ課金させるために出したコンテンツだろうけど、あっちは既に揃ってる無駄なカードが手に入ることが多いから、まぁ大失敗かなと…。
結論してしまえばサイゲの金策のため、ですね。テストプレイを踏まえるなら数日限定で新カードを全て使えるコンテンツとか…匙加減間違えたら課金ユーザーが減るからやらないだろうけど。