シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ライブラから何も反省していない
ライブラのナーフ理由は強さや採用枚数ではなくデッキタイプを狭めたり特定のデッキを使うことを躊躇わせる事だと自分たちで言っておきながらこれ
相手の場のカード全部消滅させるライブラは強すぎたからエンハンス10削除→わかる
お互いの場のフォロワーを消滅させる8コスト→は?
審判の方でも強いうえにビショが弱いわけでもない環境でこんな頭のおかしいネクロ特攻のスペル追加されたことについてどう思いますか
実際には8コスで盤面ガラ空きにさせるだけなので(クソ社は残るものの)そんなにカードパワーが高いわけではないと思います。
アミュレットで戦うビショはそこそこ被害軽いかもしれませんしね... まぁ、最近はアミュレットからフォロワーは出てくることが前よりは少なくなりましたが
そうそうデッキの構築幅狭めるのが何よりの害悪。ネクロだったらアーカス以外はどうなる? 今後ラスワ軸が作れなくなるだろうって話。強い強くない刺さる刺さらないの話じゃなく、それよりもっと根本的な馬鹿さ
まあアンリミセラフはともかく、モル以外のラスワ軸はゾディあるから大丈夫じゃない?ルリアで引っ張って来れるようになったし。 8コスだから展開系にもちょっと遅めだし...。 とはいえ大体言ってる事には同意。
セラフはアミュだから消えないか、そうか。
卵の大爆発のせいでヘルス3以下のカードが無価値にされた強い弱いじゃなくデッキタイプ狭めてるからだめだ なんてならないだろ 強いからデッキタイプが狭まるんだよ じゃ新テミスはどうかというと確実に今のカードプール、環境じゃ弱いクソ雑魚ナメクジ 新テミスより殲滅のほうがモル対策する時は積まれるだろう
強さではそうですね。そこは私も理解しています。弱い。 しかし、喩えとして出したと思いますが、単なるダメージである卵とイージス以外対抗不可能な消滅を比べるのは流石にフェアではないかと。 少なくとも消滅はラストワードとネクロマンスを同時に潰す能力ですので、ぽんぽん出していいものではないと思うのです。
まあオリカライブラと違って使う側のビショップ側から見ても「0枚~3枚までお気に召すままどうぞご自由に搭載してください」とはいかんカードだから、まあ様子見?
ライブラは「相手のみ」「アミュまで消す」「PPブーストのあるドラゴン」の3拍子、しかもナーフ前バハムートの6枚体勢だから。その差は雲泥の差だよ
当時はそこに顔面4点のグリームニルさんまでいて実質9枚体制だったんだよなぁ