通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

天狐に関してはそもそもカードの構造自体が問題だと思っています。
回復は対戦相手を勝ちから遠ざける行為で、その回復がさらなるメリットを生んでしまうと、対戦相手からすれば「回復という遅延行為をしているだけで相手がどんどん有利になっていく」という非常にうんざりする感覚を押しつけられるわけです。
このタイプのアミュレットがどれほど嫌われるのかはエイラが証明した通りで、天狐の社はエイラが嫌われた原因を特に改善せずにリメイクされたゴミデザインカードです。あれだけ不評だったカードのリメイクを実行するという天邪鬼根性もさることながら、嫌われていた理由をまともに分析さえしていないのには正直呆れました。社を出したからローテでは回復系のカードを抑えるのかと思ったら、アディショナルで強化する姿勢を見せてきましたからね。さすがにため息しか出ませんよ。

ちなみに「引いていないときが雑魚」というのは嫌われる理由の軽減にはなりません。むしろ「俺のときに引くなや」という不快感に繋がるだけです。
というかアミュレットはもうちょっと楽に壊せていいと思いますよ。普通にデッキを組んだら大半のクラスが触れませんからね。全コントロールで採用できたバハまで行くとやりすぎですが、アミュに強いクラスをもう少し増やしてみてもいいんじゃないんでしょうか。フォロワーは1ターン残らないのが普通というゲームなので、この「触れないこと」に対する不快感は特に強いですし。
とはいえ本気で誰も触れないリーダー付与よりはまだマシなんですが。

Q:天狐射撃批判してるやつ実際に使ったことあんの?

理想ムーブされたのが印象に残ってるだけだと思うんですけど(名推理)
実際使ってみると射撃引けないとクッソ弱いゾ。引けても複数枚刃に出せなかったら割と処理しきれなかったりもするゾ?
それでもナーフしろだとか騒いでいるやつは実際に使ったことあるんですかね…?

  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    前環境では誰もそのようなこと言っていませんでしたよ。ゴミデザインカードなら前環境でも叩かれても良かったはずなのに。強くなったから文句言っているようにしか見えない人がほとんどです。アミュを楽に壊せるようにするのは反対です。デッキに入れた時に邪魔になることがあるくらいがちょうどいいと思います。

  • Zacky Lv.15

    ゴミデザインは弱くても不快 でも強いともっと不快

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略