シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
デッキ見た感じ、勝ち筋はヨルムンガンドのじわじわとカラボスのじわじわがメインですかね?
端的にいうと勝ち筋は他にも用意してたほうがいいと思います。
最近はどんなデッキでも堕天入れてるし、消滅食らったりすることが多いのでゾディアックはありだと思います。けど自分で使って思ったのは、それができるのが7ターン目っていうのはなかなか遅いんですよね。
なので、復讐時にパフォーマンスが上がるカードを採用するのが一番いいと思って自分の構築はこうなりました。
必要なパーツが多いデッキなので、ドロソとしては純真3積みがいいと思います。ヨルムン未発動の取引は、盤面干渉できずに2ダメと地味に辛いので。あと序盤の盤面勝負と中盤のヨルムンシナジーと噛み合っている御言葉も3で。アミュレット、守護、クソデカフォロワーに対応できて、復讐なら疾走で走れるチェック!の人も3。
あと、硝子刃の悪魔はかなりオススメです。
2/2/2としても使えるし、エンハンス5で2自傷5/5か2回復5/5。復讐シナジーがあるカードがあれば自傷はそこまでデメリットではなく、復讐状態なら回復もできる。
バフォは体力1が咎められやすい環境でもあるので、リリエルあたりに変えてもいいかも。
長くなってしまいましたがこんな感じです。
ヨルムンガンドデッキを組んでみたんですが、全く安定しません。自分で添削はしてみましたが、デッキの自由度が高めなのか色んなフォロワーをみなさん入れていて、もうどうしたら良いのか…。あれを入れればこれが足りない、試せば試すだけ事故り、1番安定してるのがこれです。なんでバフォが居ないと1番安定するんや…。と混乱しております。どうかヨルムン使いの方、このデッキの添削お願いします!あと、みなさんドロソをどうしているのかを知りたいです。
見切れはゾディ2です。