シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エイラセラフデッキ使いの方への質問です。
無課金でエーテルも底をつきそうなのですが無理してセラフ2枚から3枚にした方がいいでしょうか?AA3なのですがオーディン積んでる方が非常に多いので・・・。エイラも2枚から3枚にした方もいいでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
エーテル底をつきそうなら両方生成しなくていいと思う。
アグロ相手だったらセラフ出さんでも8ターン程度耐え着ってるなら勝ちと同義だし、コントロール相手でセラフ除去されるのを問題視してるなら、消された時は諦めるのが得策だと思う。それにレジェンドって結構なエーテル必要だし。
なんだかんだ言ってもオーディン使用率もそんな高いわけじゃないし、入ってても3積みするような人はいないから、十分2枚でも勝ち筋はあると思う。
エイラも増やしちゃうと序盤のカードが足りなくなると思うよ。
個人的にはアグロ相手にエイラ置く余裕があるターンを捻出出来ないと思うから純セラフを推しておくよ!
master下位で勝率5割強ほど
見切れは願い3教理3ラビット3
なんか最近超越も息を吹き返してきたみたいで中々勝てなくなってしまったがまだいけるぞ
二通りのエイラセラフの勝ち筋がシナジーなんだけど
エイラセラフは守護薄くなりがちだから回復間に合わずに押し切られてしまうこともある
OTKやアグロ全般に少しでもメタ取りたいなら純セラフの方がいい
-
駄天使 Lv.8
回答ありがとうございます。master様ですか!超越と当たって4回負けました本日。ドロシーじゃないんかい!と言いたくなりましたねw守護が薄いというか守護入れてません自分・・・。エンシェントレオで一掃という甘いデッキです・・。OTKエルフは諦めかけてます当たった時ですがw
エイラとセラフ、どちらを基幹とするかによって枚数は変わってくると思います。
どちらも同じ枚数にするより、メインとする方を3枚、サブを2枚、のようにするとコンセプトが固まりやすいと思います。
コンセプトが固まれば、例えばエイラメインであればカウント促進は控えめにしたり、逆にセラフメインであれば回復フォロワを一部守護フォロワにしたり、といった具合です。
質問者さん的にはどちらでフィニッシュを決めることが多いでしょうか?
決定力の高い方に寄せて構築されてみてはいかがでしょうか。
(個人的にはセラフ3よりエイラ3の方が良さそうな気がします)
相手のオーディンに関しては、エイラにオーディンを撃たせてからセラフを出すテクニックが有効です(これがエイラセラフの強みともいえます)。
具体的には、8T目にすぐセラフを置くのでなく、一旦2枚目のエイラと回復フォロワを展開するなどし、エイラにオーディンを撃ちたい状況を作るとよいと思います。
-
うめよ Lv.31
セラフでのフィニッシュが多いのであれば、エイラは増やさなくても良いと思います。むしろ他の回答者さんの言うように、純セラフを作ってみるのもいいかもしれません。 エイラセラフは純正デッキと比べるとどうしても事故率が高くなるため、扱いにくいという欠点があります。 純セラフの場合、プリズムプリーストのサーチ先を絞ればセラフ2枚でも何とかなったりするので、お試して作ってみるのもおススメです。
純サラフなら3枚必須ですが、エイラセラフなら2枚でもいいかと。
フィニッシャーが足りなく感じるなら、バハムートかサタンをピン刺しするのもアリだと思います。
回答ありがとうございます。そうなんですよアグロだと回復しまくってると勝てるんですよねwドラゴンに1回の試合で2枚しかないセラフ2回消されたときは泣きたくなりました・・。純セラフも作ってみます!ありがとうございます!