通報するにはログインする必要があります。
ドロシー相手にしててこんなん一体どうしろと?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ドロシー相手にしててこんなん一体どうしろと?

超越や冥府に関してはだいたい7ターン目ぐらいだから、それまでに倒せないほうが悪いは分かる。アグロ系なら可能だしね。
ただね、3ターン目のエンシェントも綺麗に処理されてかつ、5ターン目にドロシー出て来るとかどうしろと。先行5ターン目にドロシー、ゲイザー、刀なんて出されたらどのクラスだろうと処理なんて不可能の負け確じゃないだろうか?(復讐黙示は実用的ではなさすぎるんで省いて)で、6ターン目はフレイムと。
そんな頻繁に回らんて反論されるどろうけど、5ターン目の段階でほぼ出されたら負け確にできる時点でドロシーはコスト上げでせめて6ターン目?ぐらいが妥当じゃないだろうか?

これまでの回答一覧 (12)

エルフは前シーズンまで常に狩る側の立場だったので感覚がマヒしているかもしれませんが、今回ドロシーに対しては狩られる側の立場です。

「ドロシー対策を施した他のクラスよりも遥かに詰む状況が多い」という現実は受け入れるしかないでしょう。

他1件のコメントを表示
  • 旨辛モス丼 Lv.2

    自分も6,7ターン目のドロシーに関しては何とも思いませんよ。ただ先行5ターン目に出て来る最速ドロシーは盤面を処理仕切った上で出てこれるので、他クラスでもほぼ対処できなくしてしまえるのは、どうなんだろうと。

  • Y・U・A Lv.330

    完全に処理出来なくてもその時点でライフが尽きるわけではないので騙し騙し6ターン目につなげます。秘術はずっとそうしてきた。何が相手でもずっと。ずぅっとだ。

テオ Lv43

三ターン目4:5エンシェントエルフも大概ですよo(`ω´*)o
エンバレ、フの嵐握ってないのが悪いんですけどね

ぶん回ったドロシーウィッチは何とも御無体ですよねえ。
しかも、守護で固めてもレヴィの持ってくる紅蓮の魔術やルーンの貫きでライフをゴリゴリ狙ってくるのが猶更ひどい。
結局超越から基本コンセプトが変化しなかったというか、今まで通り「最大の敵は自分の右手」というデッキなんだなーって感じです。
逆に、ドロシーを引けないドロシーウィッチはホント微妙というか、一瞬で息切れするのでそれでバランスが取れてるといえばそうなのかもですが、良くも悪くも運ゲー感があります。
ロイヤルのみならず大体のデッキがどばーっと横に並べることが可能になってきた今こそ、もう少し使いやすい(テミス超えはアウトだけれど)AoEが各クラスに追加されてもいいのかもしれません。
ドロシーをナーフするよりは、AoE追加の方がいいのかな、とは思います(それまで思いっきり待たされますが、まあ運ゲーしてる以上勝率も安定はしない…ハズ)

私は、闇落ちしてドロシー使いになりましたが、ドロシーデッキは正直やばいです。盤面でも圧倒できるし、直接ダメージと疾走で相手を殺しきるルートもあるため、勝ちきれてしまうパターンがすごい多くて勝率はかなり高いです。

ドロシー修正してほしいですね。ランクマッチで同じデッキばっか当たって、そういうのは好きじゃないです。

zawa Lv28

テミスや破砕で致命傷与えられるんだし許してやろうや

OTK エルフだって一発芸特化デッキ、ドロシーだって、似たようなもんだよ。
回るときはとことん強い

他1件のコメントを表示
  • とまと Lv.1

    ドロシー無くても強いと思うのですが

  • ふうせん Lv.1

    回ったら強いのはどのデッキも同じだと思います。その中でもドロシーは全体除去が間に合わない段階でのフォロワー展開が強く。そのくせに、ドロシーを出されれば手札補充からのバーンダメージでリーサルに運べてしまう。回ったら強いにも大きな差があると思います。

mi Lv43

構築されたデッキがぶん回ればどれだって強いんですよ。アグロヴなんて5ターンで終わらせますし。
ぶんまわりに文句言っててもしょうがないよ。

退会したユーザー

超越は理不尽に終わるだの、1人相撲だのソリティアだの、コントロール死んでるからコスト上げろと散々言われてきて

待望のフォロワーで戦うウィッチが出てきて、やっとそういう不満から解放されると思ったらこれですよ。

ウィッチはどう強化されたら満足なのでしょう?確かに目新しいし、派手だし強いけど、ドロシーにも弱点はきちんとあります(守護、全体除去、そして高い事故率)。

あれですか?ウィッチは土だけいじってればいいと。そう言いたいんですか??

他3件のコメントを表示
  • ドロッセルの人 Lv.333

    土いじってると「ガーディアンゴーレムとか守護ばっかうぜぇんだよコスト上げろ」って言う輩が出てくるよ(´・ω・`)一体そこまでウィッチを嫌う理由はなんなんだろうか……

  • テルー Lv.17

    冥府が悪いよー冥府がー

  • osatomo Lv.23

    どちらも回った時が理不尽っていうところにあるのでは?

  • 退会したユーザー Lv.211

    そんなぁ…。まぁ気にせず使います。

一緒に回らないストレスと戦いながら秘術やろう!
返し5PPでも冬の女王の気紛れってカードがあるから対処は出来るよ。6PPなら破砕だね
守護並べるだけでも結構止まってくれるし以外となんとかなる
事故率が高くなければね・・・

手札見てOTKエルフだと思いますが
OTKエルフなんて盤面弱いんですから取られても仕方ないと思いますよ。

対策取るなら妖精のいたずらやローズガーデンキーパーがいるんですから対策は取れると思いますが...

さすがに対策カード積まずにOTK狙いのデッキで盤面取られまくってて勝てないと言ってるのはどうかと思います。

  • 旨辛モス丼 Lv.2

    妖精3積みです。 1ターン目ゴブ、2ターン目、森荒らしでゴーレムつぶした後、エンシェントも置けて盤面取れてた状況です。 最速5ターンでドロシー出てきたら、妖精2枚キープして、かつ敵がフォロワー最低1体は残してくれる、かつ妖精が重いの取ってくれるそこまで運に任せないといけない返せないドロシーどうなんですか

それな!
でも、最速が6ターン目になるとテミスがあるからねぇ
それより遅いとドラゴンのサラマンダーブレスやバハムート
ロイヤルが旋風刃なんかを打てるようになるからなぁ
弱くなりすぎるんだよなぁ

あと超越は基本的に8ターン目で7ターンは稀やぞ

アグロヴァンプも6ターンリーサルなんてざらにあるのでそちらのナーフ案も提示すべきではないでしょうか?

まぁ個人的にはドロシーは9コスエンハンス9で通常SB×3エンハンスでSB×10とかだったらもっと色んな使い道があって楽しそうだなぁとはチラッと思いましたけどね。

他1件のコメントを表示
  • 旨辛モス丼 Lv.2

    でもそれってヴァンプの場合序盤にエルフで言えば強化エンシェント等の守護さえ出てこなければ、6ターンで決めれる感じですよね。 ドロシーの場合強化エンシェントを3ターン目に置いているにも関わらず問題なく潰せて、最速降臨もできてしまうドロシーどうなんだろうか?

  • ドロッセルの人 Lv.333

    サディスティックで返せばエンシェント出ても6ターンでも終わりますよ。まぁウィッチ以下の確率にはなりますが……ただ友人がドロシー組んでるのでどれくらい事故るかプチ検証したところ試合単位になりますが52/100で事故る(事故内容はドロシーが来ない、ドロシードローでフォロワーが引けない等を指します)と出たので個人の検証ではありますがナーフまではいかないかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×