通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ドラゴン2コススペル、託宣敗因説

ドラゴンで戦ううちにある考えが浮かびました
託宣が来れば来るほどPPが増えるはずなのにどうも託宣が来た時負けている気がして考えたのですが
託宣を採用するということは盤面干渉も回復もドローも無いカードに手札の枠をとって
消費するとハンドアド純減
相手の攻めに対しての選択肢が手札の外に押し出されてドローしても間に合わない
増えたPPの使い道が手札の中に無い状況に陥りやすいのかなと思いました。

私の中の託宣の採用価値が揺らいでいます。意見を募集します。

これまでの回答一覧 (34)

ライフが20しかない上にアグロヴァンパイア、テンポウィッチの蔓延という環境ではマナ加速というのはたしかにキツイですね。しかしそれを差し引いても3枚いれるべきだと思います。
マナがあれば何でもできるんです。

使うタイミングは対戦するデッキによります。アグロなら除去を優先した方がいい場合が多いです。ですが、PPブーストは爆アドなんで抜くのは無いかなと思います。竜の闘気でppブーストカード増えたので相手が5ppなのに自分は9ppとか普通にあったりするんで、ドロシーウィッチが大量展開する頃に強めの全体除去を打てたりするので、流石に抜けないですね。ppブーストは一応ドラゴンの強みでもありますし。

アグロが多い現状2ppの時のテンポロスは鬼門なので普通に2コスのフォロワーを出した方が良いです。

イヴ Lv50

僕は逆に2PPで使えなかったらリタイアを考えます。
それくらい、使えないor使うのが遅れた時の負けが多い気がする

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×