ディスカドラゴン:デッキ診断お願いします
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv44

ディスカドラゴン:デッキ診断お願いします

こんばんは、ソフトMゲーマーです。

バハムートで土が死ぬと思ったらそうでもなかった昨今。私は秘術の強さがやや物足りなくディスカードに浮気してます。お元気でしょうか。

手札事故と常に駆け引きしていくひりひり感がたまりません。アグロヴァンプに簡単にひき殺された時は心が躍ります。ラスワネクロにいとも容易く処理されるフォルテや社長のために日々デッキ改良に励む日々です。バハムートさんは禁忌にゾンビにされてからお休みに入りました。

皆さんアグロとラスワの対策はしていますか?
ドラゴンのカードはみな不器用で愛すべき感じなのですが、対策が取りづらい気がして若干迷っております。
それら2つに勝とうと思った時のこのデッキの入れ替え候補、ご教授していただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (7)

0224 Lv15

自分のデッキは完全にアグロ対策特化なので載せておきます。
まず最初に言いますが"手札事故と常に駆け引きしていく"これは違います。竜巫女を筆頭にスカラーやディスカ能力で手札を選別して戦うので事故はほとんど起きないです。
道筋運命は竜巫女と相性が悪いです。手札を引きすぎて簡単に死神(デッキアウト)を引いてしまうからです。竜少女とのコンボがフィニッシャーになったりするので運命ピンざしくらいならいいかもしれませんが。
フォルテはダメージソースとして非常に重要な役割があります。出したターンのダメージだけで十分な活躍ですし、フォルテは出した後すぐ除去されるのは当然と考えるべきでしょう。
アグロデッキ相手には竜巫女より除去優先でマリガンしていき、守護を置いたりして相手手札の消耗を誘います。ウリエルを入れていないようですが、竜巫女3とウリエル2が入っていれば毎ドロー1/8以上の確率でキーカードを引けるのでマリガンで引けなかったら事故、のような運任せのデッキではありません。
1コスが入っていないのはディスカでキットを出す確率を上げるためで、ブレブレはキットを捨てるのを妨害し、使う前に捨てられるので入れる意味が少ないです。
 最後に、ディスカドラゴンはプレイングがかなり難しいです。どのカードが捨てられるのか、先に捨てるべきか、次のターンこれを出すためにあえてこのカードは捨てないようにするのか、等選択肢が他のデッキより多いです。連敗しても、プレイングに問題があることも多いので慣れるまで繰り返す必要があります。ただ使いこなせればとにかく勝ちまくれます。5連勝は当たり前、というところまで来ました。弱いデッキではないのでぜひ真似してみてください。
終始説教口調で本当にすみません。自分もこのデッキの扱いに相当てこずって(最初は勝率1割でした)いたので近道してほしくて書きました。

他2件のコメントを表示
  • 0224 Lv.15

    訂正:すみません、道筋は入れてもいいかもしれません。

  • 退会したユーザー Lv.44

    ディスカード慣れると難しさが楽しいですよね! 5連勝が当たり前ですか、それはすごいと思います。アグロ相手はサラブレ、フィスト、キットを優先的に入れると割と戦えるようになりました。ヴァイト、ユリウスのおかげでアグロ遅くなったような印象あります。意外と2t託宣も択が増えていい感じ。そちらのデッキは堅実にディスカしながら戦うような感じでとても参考になります。ただ、やはりドラゴンはppブーストで轢き潰すのが醍醐味なような気もして...もう少しブースト側で考えてみましょう。こちらが大雑把な性格なのもありますが笑

  • 0224 Lv.15

    実は最近、やっぱり託宣欲しいかも...って場面があるんですよね。最近のアグロは2ターン目弱いですもんね。自分も学ばせてもらいました。託宣入れてみようと思いますw

ウリエル、輝石、ウルズが欲しい。巫女も2枚あればいいかな
伝令はディスカだと腐りやすい気がする、前半も後半も使える託宣のが便利だと思う。あとは、好みで灼熱、ジーク、ベルあたりをいれればいいかな。と思います。

他2件のコメントを表示
  • プルプル悪党 Lv.17

    書き忘れ、天翼いらない

  • 退会したユーザー Lv.44

    なるほどアイラと輝石とフォルテはウルズにシナジーがありますね。輝石採用するなら一緒に入れたいかも。伝令は託宣になりました。それとジークも採用したら割と盤面互角にできていい感じです。天翼要らないという意見が多いですね...何か間違えているのか。皆様、回答ありがとうございます

  • プルプル悪党 Lv.17

    天翼は使えるタイミングがすでに除去カードのオンパレードで使った次のターンに生き残るのがつらい、だから出した時点で仕事が終わるインペリアルドラグーンのがあってると思う

ウリエルはどこですか?
巫女の確定サーチは鉄板

フォルテはなぜですか?
コンセプトから完全に逸脱

新たな運命は弱くないですか?
キーパーツも流す。ただのロマン砲。

天翼ロマン砲は強いですか?
疾走も突進もない。インドラの劣化。


物凄く端的に列挙しました。

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.44

    ウリエル巫女って正直動き方として弱いと思うのですが、4ppで3/3置くのって強いんでしょうか? フォルテは社長などでとりきれないぶんの止めとして入れていますが。新たな運命はキット、道筋、竜少女とのシナジーで序盤の展開と終盤の止めで採用してますが安定してない気もします。変えるとしたらどれとでしょう。天翼も同じく、竜少女と組み合わせられるので採用してますよ。

  • ボブスレー Lv.28

    巫女を引けないという大事故防ぐため、ウリエルは良いと思いますよ。

  • 退会したユーザー Lv.44

    ふむ...悩みどころですが、元々ピン差しだったのでまた1枚差ししてみることにしました。どんな感じか楽しみです

  • 限界破裂 Lv.58

    ウリエルは強くないですが、巫女事故を防ぎます。スカラーで無理やり発掘するわけでもないのにサーチ手段が自力のみは正直厳しいかと。

  • モム Lv.11

    ディスカードを使っていてフォルテが無いと全くダメージが足りずに相手を倒せなくなるんですが...

  • 限界破裂 Lv.58

    フォルテが無いと倒しきれないって疾走ドラゴンにした方が良いレベルじゃないですか?

  • 退会したユーザー Lv.44

    でもディスカって盤面とりにくいので竜少女以外だとフォルテからの不意打ちくらいしか相手削れないのですよ。スカラー入れてみましたらかなりいい感じです。ありがとうございます。

  • 限界破裂 Lv.58

    ディスカードを何度も廻したのですがウリエル要らないでした。スカラーでゴリゴリ廻せば引けます。初手にスカラーが来るようにマリガンしてカリカリ削れば、インドラの射程に入ります。

aNa Lv23

私もディスカ使ってます!楽しいですよね。
使ってみて色々考えた結果一つだけアドバイスを。
竜少女は意外といらなかったです。
ディスカだから要るだろうと思ってましたが、仕事する場面は稀でした。
序盤で出してから運命だと打点は低いし、手札に捨てたくないものがあれば使えないし、同ターン使用で4、5ppの時点で2コスフォロワーを出すだけだと盤面を取られます。相手も竜少女を優先して除去するので居残って何度も仕事はしてくれません。

終盤戦ではインドラが盤面ごとダメージを飛ばすのでそちらの方が使いやすいし、インドラはリーサルならデッキ枚数が足りなくても問題ないですが、竜少女だと場の左にあるアミュレットもしくはフォロワーから処理されるので大抵は先においてある竜巫女の処理でデッキ枚数が足りないと先にこちらの負けになります。

といった理由で私はディスカデッキから竜少女を外しました。代わりに入れるのはスカラーでどうでしょう?
序盤からデッキを回してくれるのでウリエルを採用しないのであれば竜巫女を手に入れる確率が上がってくると思いますよ。

  • 退会したユーザー Lv.44

    そう、場の左から効果発動なんですよね。ディスカード使い始めて初めて知りました。ですが天翼一回ならデッキも耐えるので、竜少女→運命→天翼などのコンボで2ケタダメージが叩き出せるのがやっぱり魅力的だったりします。竜少女→竜少女→天翼なんかも。まぁどちらもロマンの域ですなぁ。止めのインドラが枚数気にしなくていいのはいいですよね〜。どうやってそこまで相手の体力を持っていくかがディスカードの鍵になりますね。スカラーは竜少女入れつつねじ込めたので採用してます。割と仕事してくれてていい感じ

windlog Lv10

運命、伝令、天翼いらない。
竜巫女インドラ2でウリエル、輝石
後アイラ託宣でいいかも
余りはご自由に

他1件のコメントを表示
  • windlog Lv.10

    スカラー忘れてた

  • 退会したユーザー Lv.44

    運命天翼はやはり竜少女との守護無視ダメージが強く、ロマンではあるのですが手放しにくいです。どうしたものか。アイラ託宣にすると割と回るようになりました。3tに4ppあるとドラゴニュートフィストなんかも生きますし使いやすいですね

アイラいらない、
グリフォンは必須、アグロヴァンプに圧力をかけやすい

ディスカードはそもそも竜巫女がないと回らない、
ウリエル必須、

道筋や知恵よりかは輝石、
ひたすらデッキを回すのでキーカードは他のドラゴンより引きやすい、伝令不要、スカラー必須

フォルテは抜く理由がない、フォルテで削ってインドラでフィニッシュ、天翼不要

闘気よりジーク、
ディスカードは序盤から盤面を取り続けて
7ターン目からフォルテフォルテインドラフォルテで勝つのが1番だと思ってる。

グリフォンやジークあるだけで除去が楽になり、輝石や竜巫女のおかげでフォルテインドラを引きやすい。
竜巫女おいてる間にアグロに轢き殺されることもあるがグリフォンやジークでだいぶ挽回が可能。

キットは縁の下の力持ち、こいつあるだけでデメリットが2コスト分のアドバンテージになる。
ラスワネクロは基本スタッツが低く、フォルテインドラの流れまで耐えればまず負けない。

しかし、なんだかんだ、このゲーム、最終的には引き運で勝負がついてしまうところが悲しい
画像はインドラが2枚しかないのでオリヴィエピン刺ししています

長文失礼しました。

  • 退会したユーザー Lv.44

    アイラは確かに消滅に弱いですしppブーストをある程度相手に依存してしまうのも嬉しくないですね。抜きました。ウリエルも入れてみたのですがやはり回りづらく、スカラー+運命で回転率を上げて竜巫女を掘りにいくことにします。グリフォンは強いと思うのですが、手札にキットがあるか竜巫女が場にないとデメリット効果が強く、ちょっと入れづらい印象です。輝石さんも相手依存の面で使いにくいかなぁ。改良進んでおります。回答ありがとうございます。

ウリエル追加しないと手札がマッハで消えますので2枚ほど追加で。
運命と天翼はいれるとしてもどちらか片方だけにした方が良いですね。デッキアウトの可能性を減らせます。片方だけならまだ竜少女運命や高スタッツ天翼のロマンが残せます。現実的にいくなら両方抜くことを勧めます。
2〜4コスのフォロワーも少ないです。2コスならスカラー、3コスならプリズン、4コスはドラウォ、ジーク、輝石がオススメです。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.44

    ウリエルってやはり良いのでしょうか。竜巫女3でも十分欲しい時にはきてる思うので抜いたのですが...。入れてると安定しますか? 天翼は確かに抜いて運命+1して他の入れてもいいかもですね。伝令事故が減りそうですし。2〜4コスは採用よりもppブーストが先決かなと思って抜いちゃってます。プリズンは入れてみたけど対アグロ的にお尻が小さいのが微妙だったんですよね。輝石も盤面に影響しずらそうなので、ジークかドラウォの採用になるかもしれません。回答ありがとうございます。

  • ルンバ Lv.68

    ウリエルは事故防止ですね。前環境のエイラは同じく重要アミュか3枚でサーチが使えないという点で竜巫女と同じでした。しかし、エイラは豊富なドローソースと回復が使えたためエイラを引けなくても延命ができていました。ドラゴンには豊富なドローソースも回復もほぼないので、少なくとも1枚はウリエルを入れるべきだと考えています。プリズンのお尻が小さいのが気になるのなら、シールドエンジェルはどうですか?輝石は知恵の代わりですね。ラスワで3ドローなので、ビショウィッチに気をつけておけば、進化も2/2上昇なのでそれなりに仕事してくれます。

  • 退会したユーザー Lv.44

    なるほど確かに知恵のテンポロスを補うと思えば輝石はかなりいいかもですね。知恵2抜いて輝石2に。伝令3抜いてジーク2ウリエル1にしてみました。早速回してみようと思います。シールドエンジェルはやっぱりアグロ対策としていいですよね。ただ、全体除去や複数除去に乏しいドラゴンでは微妙に噛み合わないような気もしてます...。今のままで回して守護が足りなければ採用して見ることにします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×