シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドロシーデッキにフレデスは必要か
ドロシーデッキにフレデスは必要ありますか?ドロシーでもってきても5コスはやっぱり重いかと思って。でも7/7というスタッツは魅力的ですよね……
これまでの回答一覧 (7)
私は抜いています。
ドロシー後ドローした場合は有用ですが、ドロシー前だと腐りやすいからです。
特にマリガンで手に入った場合スペブを優先していくかどうかを迷わねばならず、半端に育った状態でドロシーを引いたりした場合微妙なケースが多かったです。
ミラーで出されると実際うっ、となりますが自分は入れてないですね・・・・・・やはりスペブ数が多いのでね
これはどういう戦い方をしているかによります、自分はアグロ的にバーンカードと刃の疾走で削り切るやり方なのでフレデスのスペブをしてる暇がないという感じです
フィニッシャーとしてルンブレと一緒に2枚ずつ採用しています
どちらもドロシーで引いてきた際に5/7/7、4/6/6とコスト対サイズでは優秀な数値になります
若干重いので展開力を落とす要因にもなりますが、デストロイヤーはさらに1,2回スペブすれば十分軽くなりますし、ルーンの貫きや知恵の光、運命の導きあたりを使用すれば問題ないですね
2枚目のドロシーの軽量かも兼ねてクラークあたりでもいいでしょう
フィニッシャーとしても重宝していますが、やっぱり盤面に大型がいるとヘイトがそちらに向きますので、随伴の小型で殴りつつ再展開、というのも比較的容易だと思っています
2枚入れてます。たまにゴマデとか大型守護を突破できるので偉いなぁ、と思うこともあります。
別に舞踊で良くないか?と思って入れかえてみたところ、フレデスを抜くとクレイグやクラークが腐るシーンが増えたため、結局残していますね。
フィニッシャーが不足してる場合が多いのであったほうがいい。手札次第だけどフォロワー展開しながら理不尽なタイミングで出だせるので確定除去が手札にないと相手が詰みます。
自分は入れていませんが決め手になるのは確かです。特にミラーなどでは役に立つのでは?正直他のリーダーは除去に富んでいるのであまりフレデスは怖くないです。他のリーダーには疾走がミラーではフレデスが刺さる感じだと思います。
自分は3枚入れてますね。
あの疾走のやついますけど正直ルーンで十分だと思ってるんでね。
ドロシーウィッチに疾走入れても結局押しきれないので、だったら盤面取りにいこう、 って考えです。
まぁそうすると全体除去にさらに弱くなるんですけど…そこはデッキのコンセプトの問題だとして割りきってます^^