シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これらのデッキを使っている人の気持ちとは
冥府エルフ
超越ウィッチ
アグロヴァンプ
これらのデッキをよく使っている人に質問です。いつもこのデッキでランクマやってて楽しいですか?自分は試しに使ったことがありますが全然カードゲーム感がありません。言ってしまうとやっていることが毎回同じでただの「作業」って思います。ユーチューバーのもこうもそういっていましたよ(どうでもいいかもしれない)。超越にかんしては、確かに頭をつかいますがこれも超越を育てるだけのただの作業ですよ。アグロヴァンプも蠢く死霊→ブラッドウルフ→古城やヴァンピィちゃんやけんぞくぅをだすなど毎回やることが同じでおもしろくないです。アグロは全般的にそうかもしれませんが。正直エイラにも言いたいですがこのデッキはちゃんとムーブなど考えてやりますし、自分の身も考えてプレイしますし作業ではないかと思います。これらのデッキをつかっている人の気持ちを教えてください。BPを上げるためだけにやっているんですか?自分は理由はそうだと思いますが。まあ、つかう理由は人それぞれなので別にいいだろってなりますが気持ちが知りたいので。また、これらのデッキに対して嫌々な人の意見もききたいです。
これまでの回答一覧 (14)
自分もそう思っていた時期がありました
でも使ってみて分かった
勝てるとめっっっちゃたのしいぃぃ!!
結局これに尽きます
相手となると殺意が湧きますが自分が使うと勝てるので楽しいです
余計なお世話ですよ。
あなたの基準で作業や作業ではないなんて言われても知ったことでは無いですし、そもそもどんなデッキを使おうが非難される筋合いはありません。
デッキは毎回同じ勝ち方を目指すように作るものです。動きが毎回同じというのはそれだけデッキの完成度が高く、無駄がないとも言えます。
おそらく、多くの人は環境や自分のプレイスタイル等を考えて工夫を凝らし少しでも勝率を上げようと戦略を選び、デッキを組みます。
それを自分の好きではないデッキは作業だとか考えてない等と使ってる人を含めて批判するのは本当に腹が立ちます。
自分のデッキは頭を使ってる、気に入らないあのデッキは頭も使わないしつまらない。
カードゲーム初心者が陥りやすいやつ。
負けた時のイライラを質問形式にしているようにしか見えませんよ(笑)
楽しい楽しくないかの価値観は人それぞれだからしょうがないですし、アグロ系のデッキだろうとmaster帯では作業なんかでは全く勝てません。どんなデッキも度合いが違うだけで頭を使いますよ。
作業をどのように定義するかによりますが、シャドバを理解していれば作業なんかで勝てるゲームじゃないものだと分かってくると思いますがね。
使ってて楽しいか?
超 楽 し い で す
理由?勝てばよかろうなのだぁ!!!
まぁ気分で使い分けるんで、その時使いたいやつ使ってるわけです。はい。
最近のお気に入りはサタンウィッチと陽光エイラサタン。絶望よ、来たれ。
冥府エルフ
超越ウィッチ
アグロヴァンプ
全部ムーブを考える必要がありますし、頭も使いますし面白いですよ。相手の動きや次の手を考えたり大局的に物事を見る目も必要です。
毎回やる事が同じで面白くないって言ったら突き詰めれば全部のデッキ同じ事が言えると思います。
価値観というのはそれぞれ違います、勝つのも負けるのも新しいデッキを組むのもどんなデッキを使うのもカードゲームの醍醐味だと思います。
全部使った事あるけど楽しいですよ
自分がつまらなくても他の人が好きだったり
自分が楽しくても他の人は楽しいと思わなかったりがあるのは当たり前ですよ
使ってて楽しいデッキ=勝てるデッキというのが普通の人の気持ちだと思いますよ。
僕もテンポエルフばっかつかってましたが勝てない試合も多かったので冥府エルフを使ったら安定するようになりました。
超越とかに当たりたくなかったらフリーバトルで冥府ドラゴンとかふざけたデッキ使うと楽しいですよ!
あなた、、病んでますねえ〜(ペテルギウス風)
超越や冥府は、頭使うんですよ
比較的難しいって言われてるんですよ
超越も、超越引けない時に超越なしで勝つことあるんですよ
冥府も、リノやティアで押し切ることあるんですよ
パターンゲーじゃないですよ
アグロはハンドがすぐ尽きるので、比較的選択肢が少ない。故にある程度単純となるので自分も作業かなと思うので好きではありません。コントロール脳です。
試しに使ったことがある→そんな程度じゃ奥深さは味わえませんねえ
使うのが楽しいから使ってますよ。作業なら苦痛になってます。
冥府エルフから、相手の盤面等考えること多いので頭結構使いますよ。リノリーサルで勝利をかすめ取れたりすると気持ちいいです。
超越ウイッチ、超越からの逆転は楽しいです。
アグロヴァンプ、毎ターンいかにダメ与えるかってところ考えるのは楽しいですよ。
まぁ、自分が使ってみて楽しくないからってみんな同じ気持ちではないですよ
勝てないデッキ作っても仕方ないので勝てるデッキ使ってますハイ。というか環境外のネクロやドラゴンも別に頭は使ってないので強いか弱いかの2択しかないんじゃ・・・
大逆転勝利がものすごく好きなんで超越楽しいです(*^◯^*)
他は知りませんがアグロヴァンプは苦手です。相性だし仕方ないね。
基本的にドラゴン(だいたいランプ、時々フェイス)使ってますけど、過酷環境の荒波に呑まれて過剰なストレスに苛まれるんですよね。
だがしかし、適当にエボルヴにヴァンピィちゃんが入ってたことによりアグロヴァンプを組むことを決意。
これがまた使うと爽快なんですよね、顔に直接火力飛ばせたりするのが。ドラゴン使いからすると特に。
ってな訳で自分は基本的にストレス発散にフリーで遊んでます。
いつの間にか引いたクイーンさんとメアリーさんでメアリーコントロールも組めたのでこちらもたまにフリーで使ってます。
アグロヴァンプは全く使いませんがそれ以外は楽しいから使ってます。
超越を育てる作業と仰っていますが育てながらも相手の盤面も除去が必要ですし低コストのカードも多いので出来ることが沢山あっていろいろ考えられるのが個人的には好きです。
負ける時も次自分が他のデッキ使って超越とかと当たる時の参考になりますし。