質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運営は

2プレイの大変さをわかってねぇ

エルフメイジを見かけない理由がそれ
結局4コスの動きで
場に出すスタッツも有利処理される1/1
剣を樹に?
ふざけるなとww
多職に優秀な低コス除去増えてるのに

ティアくらいの能力でやっと使える
でもあれ5Tの時は進化権使ってるからね?
テンポロスしてるからね?

大体2プレイして手札減らすなら
手札枚数○○のが強いから!
そりゃ冥府に流れますわ
2プレイで構築に入るの結局翅じゃん

せっかく環境に入れたテンポエルフ
横除去増えてお通夜ですわ
冥府基準で調整するなし
2プレイ後に○○するのはコストと手札使うんよ
せめてコスト安めにしろやぁぁ

もうコンボエルフに転職するしかないね
冥府はエルフっぽくないしね

って熱く語ってみたがどうだろうか?

これまでの回答一覧 (7)

エルフはパワーカード多すぎっていわれるけれど、使われてないカードのノーチャン感が一番重たいのもエルフなんだよね
メタルエルフやワンダーエルフは2/2でも許されると思うし、エルフガードは1プレイでもいいと思う。マグナボタニストは疾走とは言わんから、突進付与くらいつけていいんじゃないのかと
フォロワーを守るのが難しいゲームで、アーチャーや大狼みたいな場に維持して使いたいシステムクリーチャー類が多いのも×

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    そんな感じ! プレイ数やコンボ要因が息してない 犬とアーチャーはお世話になったなぁ

柊林 Lv35

各リーダーコンセプトがあり、一部リーダーには
ハードルが儲けてあって、そのハードルを越えたら強化出来ると言うものがいくつかあります。
その中で言えばエルフのプレイ回数で強化というハードルは非常に難易度が低くエルフの強さの下地になっているものだと思います
ヴァンパイアの復讐辺りに比べたらホント恵まれていると思います

marao Lv32

別に一部のカードしかクラス特性を使いこなせないのなんてエルフに限った話ではない。
ネクロマンスもリソースがカツカツだし、復讐はエルフのコンボ以上に使えないカードばかり。
クラスの特性を使うカードはデッキに2,3種類しかいれさせたくないのでしょうね。もし、使わせたいと思って今の仕様にしているとしたら運営アホとしか。

退会したユーザー

エルフはカード感のパワーの差がすごいですからね。

まぁでもそろそろエルフバースは終わってほしいところでしたし、時代はウィッチバースなのだよ!!(願望)

主人公?知らんな(ゲス顔)

他1件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    冥府バースしか始まってない件 ドロシー楽しみ!!

  • 退会したユーザー Lv.211

    いやテンポも充分暴れましたよ…。ドロシーには期待してます(ネフティス?知らない子ですねぇ)

問題を勘違いしてませんか?
現環境で2プレイの重みは適切でしょう。テンポエルフが環境入りしているのだから問題ないはずです。メタルエルフメイジなどが使用されないのは低コスト帯が飽和気味、かつリノセウスなどにリソースを温存しておきたいからです。エンバレに弱いことも原因です。そういった諸々の理由があるのに、即座にコスト論に繋げるのは乱暴では?みんながみんなティアレベルのコスパだったらエルフに勝てるデッキが無くなりますよ。
問題は新カードの全体除去大安売りです。これは横に並べるテンポにとっては厳しいと予想されるもので、正直やり過ぎじゃないかなと思います。ただ、まだ新環境も始まってないのに悲観し過ぎではないかとも思います。幸いリザが存在してくれるので、相手の全体除去を予想して置いていくしかないですね。
あと文章はもう少し読みやすくした方が解答者が増えると思いますよ。

他5件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    要はその2コス帯より使えないから入らないんでしょ? 言ってること変わらなくない?

  • 1足りない Lv.19

    それは間違いないですよ。それが普通です。あれもこれもリノセウスやリザレベルのカードパワーがあったら環境が崩壊します。 その上で、2番手3番手を張るカードとして、ワンダーエルフメイジなどは十分な性能だと言いたいんです。エルフメイジ系が弱いんじゃなくてそれらの比較対象が強すぎる。むしろ産廃じゃなくて使えるレベルなだけましな方です。きちんと役割もありますしね。 あ、マグナボタニストは強化した方がいいと思います。

  • えびびん Lv.57

    二番手になれるのは、唯一戦術と噛みあうワンダーだけだと思うんですが。エルフガードは三番手になれますか?トレントとかノーブルとかにいたると2プレイの条件と効果が釣り合ってないと思うんだけどなぁ

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    そこを悩ませるバランスで組み込むのがいい仕事じゃないの? リザ、リノ未満で考えても ウィスパラー森荒らしの代用とかさ

  • 1足りない Lv.19

    多少デッキパワーが下がりますが、冥府ならエルフガードの採用余地はあります。守護を増やす際に一考はできます。トレントとノーブルは正直厳しいですね。エルダートレントなら普通に使用できます。使用感は突進が付いた代わりにスタッツが下がった森神です。ここで考えてほしいのは、それらのカードがレイニーデビルやデッドリーウィドウなどの他のリーダーの2番手3番手と比較してどうかという点です。それを考えれば十分恵まれているほう、活躍の場があるほうだと思いますよ。

  • 1足りない Lv.19

    後付け加えるなら、そういった「もう一歩」のカードたちがいてこそ強いカードが生まれていることは考慮してほしいです。強さというのは相対的なものですから。

euphoria Lv23

良いじゃん勝ててんだから
一度環境最下位になってから言おうな
ってネクロ使いが僻んでみる

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    別にマスターくらいなら何でもなれるで ランカーはキツそうだが

冥府がエルフぽくないって、エルフぽいのは何なのかよくわかりません。
私は冥府はエルフぽいとさえ思います。
ところでコンボエルフとテンポエルフって何が違うんですか?
あんまりtcg用語詳しくないのでよくわからないです。
あとは、ティアは別に5ターン目使わなくてもいいんじゃないですか。どのカードでも強いタイミングと弱いタイミングはあるはず。
ティアの強みは5ターン目素だししてもコスト分の働きはすると思ってます。

他1件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    要はさ ティア素だしで腐らない じゃあ他にプレイ数使うカードで腐らないのある? だからプレイ数を軽く見てない?って話

  • あいだゆあ Lv.40

    リノセウス 羽の輝き まぁコンボ前提カードが他は弱いのは同意だけど、それを強くするならば他を弱くしないと釣り合わないよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×