シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リタイア読み放置について
初質問につき、拙い文章ですがご容赦ください
自分は「カードゲームはトドメを刺せた方が楽しい」と考えているため、相手のリーサルとわかってもリタイアを押しません
もし自分のターンに相手のリーサルとわかった場合、即ターン終了を押して待機しています
ですが最近になって、自分が降参するのを待って攻撃してこない人が多くなったと感じています
そこで気になったのが「即リタイアしないのはマナーが悪い、もしくは迷惑行為にあたるのではないか」ということです
相手が攻撃するよりもこちらがリタイアした方が早いケースもあり、急いでいる相手からしたら遅延行為にもなりうるのではと考え、リタイアを押すべきなのではないかと悩んでいます
どちらの方がマナーの良い行動なのでしょうか
みなさんの意見を聞かせてください
これまでの回答一覧 (34)
リタイア待ちは切断対策なところもあるので、現状はリタイアしたほうが相手は嬉しいと思います。
いい勝負だったなぁと思う試合は自分もトドメ食らうまで待ったりしますけどね。
そうでもない、割と一方的なのは確定した時点でリタイアします。
個人的には相手がする分にはどちらでもいいという考え
渡されればちゃっちゃと殴ってケリつけるし、降参したらそれはそれでいいし
あと稀な話になるが(と言っても今日やらかしたんだが)
リーサル決めるつもりがD&Dの不足からか相手のフォロワーを殴ってしまって打点が足りずに次ターンに決着持ち越しっていうことがあった
また相手が進化するキャラ間違えてリーサルにならずに結局押し勝ったこともある
こういうヒューマンエラーは発生しうることだから、自分がプレイする分にはリタは最終手段と考えてるから自発的にすることはまずないかな
とどめを刺すタイミング・バフなどのエフェクトのタイミングなど切断による無効試合にはさまざまな噂が飛び交ってます。
自分も白熱した試合だったときは賞賛するエモを送ってターンを渡すことはあります。そんなことしてる自分が言うのもおかしな話ですが、無言でターン返されると何かタイミング狙ってるんじゃないか疑心暗鬼になります。そういうときはちょっと間を置いたりしています。
私は質問者さんと同じスタンスで賞賛の意味を込めて殴ってもらって決着をつけたいという考えなので、ほぼ同じような対応をしています。
相手がそれに対してどのように感じているかはわかりませんが、倒せるのに長考ののちこちらにターンをさらに返してくるケースがたまにあります。もうそうなったら、私にとっては舐めプ、煽りプレイをされているとして「よし戦争だ」というモードに切り替え、”私がリタイアするか相手がリーサルを決めてしまうか”という別次元の戦いに突入させています。先に折れたほうが”勝負としての負け”という俺ルールですね(笑)
最長で、勝敗が決した盤面でお互いに5Tフル長考でターンを返すラリーをしたのち、相手がリーサルを決めて”負けた”ことがあります。
私の対応が褒められたものではないことはわかりますが、私にとっては善意でやったのだがなぁという思いがやはりあるので、ルールで『負けが確定したらすみやかにリタイアするように』と勧告されない限りはたぶんやめないと思います。
私のようなプレイヤーと当たって嫌な思いをされる方がいらっしゃるかもしれませんが、そのときは速やかに倒していただくか、こんな嫌なやつとはマッチングしたらすみません。双方のためにもそうならないようお祈りしています。
-
名はまだない Lv.22
対エルフなんかで稀にみるけれど、あの長考のちリーサル確定盤面(リノ出た瞬間とか)でターン返しは、十中八九時間切れ(リーサル計算出来てないor何らかの事情で離席)してますぞ。 アグロ使うこと多い都合、そんなことしたらこっちがリーサルってのもあったし、煽りと捉えようなんて思ったことも無かったけど、煽りでそんな事するケースが果たしてどれだけあるんだろ?無言ターンパスはその逆に、見てると煽りに取られてる可能性ありそうだけれど…。
-
flook Lv.32
一応「こちらの手札はこれでした」というように開示した後、感謝系のエモを送ってターンを返しています。ちなみに件のラリーはロイヤル対ロイヤルで守護をしっかり並べた上にファッティもいるライフ15ぐらいはある相手でしたので、舐めプだなと思いました。こちらは盤面に2体、手札1枚とかでした。煽り、舐めプレイについてはちょくちょくあると思いますよ。リーサルの状態から盤面整理をあえてした後にデモストや疾走フォロワーで勝負を決めたり、もう決着がついた盤面でスペブを繰り返すとか。 そうでない状態での無言パスはプレミかな?と思っておいしくいただきますけど。ですので、そのケースと今回のケースは少し違うと思います。