シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
2PICKにバックドラフト追加されたらどうする?
2択でデッキ作るのは同じ。
でもそのデッキを相手と交換して対戦する。
いかに弱いデッキを作るかが鍵。
(当たり前だけど相手も懇親の弱いデッキを作ってくる)
俗にいうバックドラフトだけどこれだとドラゴン強いのかな?
これまでの回答一覧 (2)
ウィッチで、スペルブーストと秘術ばかり集め、スペルと印を弾きまくる。または、フォロワーを弾きまくる。これで低スタッツデッキや勝ち筋の薄いデッキとなります。
エルフで、フェアリー補充を弾き、ひたすらに重いコンボばかり集める。手札枚数参照は出来るだけ弾く。かなりの低スタッツデッキが望めます。
ヴァンパイアは豊富な除去と自傷カードによっては勝てないデッキを組める可能性がありますが、スタッツは高いのが欠点です。
ネクロはネクロマンスのみを集めても、そこまで弱くならない気がします。
ロイヤルは素のスタッツが全体的に高い為、残念ながら強くなってしまいます。
ドラゴンは、重いのばかりを集められると良いですが、軽いのが混じると逆転されやすいです。
ビショップはカウントアミュ全般が強く、カウント進めるフォロワーも素のスタッツは低くない為、かなり強くなると思います。
シナジーを必須とするウィッチやエルフが最弱を組みやすく、覚醒やカウントダウンといった後半に強いシステムを持つドラゴンやビショップは強くなりやすいです。軽く考えるとこんな感じですかね?
スペルpickするだけの遅延ゲーですね
面白そうだけど時間がかかりそう
やっぱりキャラで有利不利ついちゃいますよね(^_^;) 試合が長引きそうだ
友達と相手のデッキを作ってpickやったけどウィッチが最弱でしたよ。土出すカードばっかり入れて土使わないカード入れれば相手がほぼ4コス以上のカードでしか構成されてないデッキであろうと負けます。
友達とやったらビショップ弱かったけどたまたまですかね。回復ないのにエイラ入れたりアミュレット少しなのにアミュレット進めるのばっかりとかいれてやりましたぜ。
軽く、他サイトの2pickシミュレートで試した所、まずウィッチは最弱確定でしたね。重い、腐る、弱いの3拍子揃えられます。 ビショップはあたりはずれが大きいです。気高き教理を集められると良いですが、他のカウント進めフォロワーは普通に戦力になっちゃう感じがします。ドラゴンヴァンパイアの方が腐るカードが多い分、ビショップが強くなりやすいです。 エルフは軽いのが多くどうしても序盤で押せるデッキになる傾向が強かったです。盲点でした。 ウィッチ<ヴァンパイア<ドラゴン<エルフ<ビショップ<ネクロ<ロイヤル。 多分こんな感じです。2pick初心者にオススメなロイヤルはどうしても安定してしまいます。