シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
次の弾でビショップは第一線から退くのではないか
新弾のバハムートによってコントロール系のデッキでのエイラ二枚置きに対する解答を得たのが一つ。
二つ目に、これは私の推測ですが、アミュレットを消滅させるカードが出るのではと思うからです。そう考える理由として新弾のビショップのカードの効果が全体のアミュレットのカウントを早めるカードが登場、イコールアミュレットを消滅させるカードを出すから、消滅させられる前にフォロワーを召喚させてと言う運営の意図ではないかと思うからです。
まあ、二つ目は私の願望ですが、実際次の環境でビショップはどうなると思いますか?
これまでの回答一覧 (8)
コスト10フォロワー一匹でエイラ二枚置きへの対策になんかならん
獣姫があればもう顔攻撃できないし計4コスのラビットヒーラー2匹でも同じ
おまけにエイラは回復が豊富で割と1Tテンポロスしても取り返せるから冥府やミラーなどに対応するためエクス入れる場合もあるしセラフ対策にオデンが1枚も入ってない遅いデッキもないし
どんなデッキでも回れば強い程度のレベルで役に立つ盤面では強い程度のカードになる
セラフを2カウントだけ進めて最後の1カウントをバハムートで割るとかいうロマンはあるんじゃない
少なくとも、現状アミュレットが聖域と化しているのは事実だと思うので、それを対策するカードが出る可能性はあります。
ただ「アミュレットだけを対象に出来るカード」って言うのも使い辛い(アミュレットを使わないデッキにはまるで刺さらずに腐る)ので、出るのであればどういう調整か楽しみですね。個人的には、ツバキのように「ファンファーレ:コストx以下のアミュレット1枚を消滅させる」みたいなフォロワーが来るんじゃないかなと思っています。最低限フォロワーなら苦し紛れに場に出せますからね。
バハムートに関しては、確かにダブルエイラへの回答になっていますが、一方で疾走ビショップへの回答としては心もとなく、またカウントダウンビショップであれば自身が採用することも考えられます(スカルフェインさん…)。
ビショップにとって吉凶どちらになるかは未だ測りかねるカードかな、と思いますね。
環境に関しては、運営も「一つのデッキが思いっきり沈む」と言う環境は望ましくないと思っている…ハズ、ハズですので(今のネクロとドラゴンから目を背けつつ)、露骨に割を食わせる形にはしないと信じたいです。
ただ、今環境で暴れているので、強化自体が渋い可能性はあります。エボルブのロイヤルなんて、使えるカードが3枚くらいでしたからね(それでもTier1に入り込んできているのが地力の高さをうかがわせますが)。
○強×弱、みたいな環境にならなければいいなあ…と思いますが、少なくとも今より沈んだ立場になる可能性は高いかな、と思います。
自分的には、ビショップは多少弱体化するんじゃないかと思ってます。というかして欲しい。新弾で教化され、使う人が増えたというのはいいことだと思うけど、これがまた次もビショップ優遇でビショップだらけになるのは運営もしたくはないと思っている筈…多分。
対アミュレットカードは、まぁ増えるのかなぁ…
エイラが、いい意味でも、悪い意味でも目立ちまくった上に、冥府エルフ・セラフもあって、それに対する対抗策が皆無というのは十分すぎるほど、運営に伝わってるでしょう。それに、目玉のバハムートの効果を考えると、今のゲームの速度を速めているカード、冥府、セラフ・御旗辺りのデッキを弱体化させ、大型フォロワーで殴るでも勝てる環境にしようという意図があるのかもしれません。まぁ、問題は、エイラの二の舞で、ドラゴンだらけになる事ですかね?サタドラの再来とか、エイラ以上の糞環境に思えてならない。あっ、超越?もう超越禁止か、制限掛けようよ・・・
バハムートはエイラへのカウンターにはならないんじゃないかなぁ…獣姫がバハムートへのカウンターとして最強ですからね。
アミュレット消滅とか来ても…正直いらない……ビショップにしか刺さらないし、コストによってはテンポロスして普通に殴られそう。
実際獣姫がクソ強いんで、他のクラスに獣姫レベルのパワーカードが来ないとまだまだビショップは一線級かなと思います。
それでいいんじゃないですか。ビショップ使い減れば良いと思いますよ。今みたいに文句言われまくってるより個人的には居心地が良い。
その代わり御旗、遺志、契約、再利用、宴、咆哮、竜呼び、セラフ、土の印全般もビショップのカウントアミュと共に心中する事になりますが。
手軽なアミュ消滅とか来たらもう秘術ウィッチとかカード全部消した方が良いんじゃないですかね(汗
自分的にはエヴォルブで超強化されたので今回はそんなに強化されず、現状維持もしくは少し下がると思います。
というか、そうでなければさすがに少し不平等ではないかと思います。
ビショのデッキは安くて強いというのは始めたばかりの人にとっては心強い味方です。御旗もその部類でしょう。
これらの共通点は強アミュが軸ということですが、それらのメタカードを安易に作ってしまうのはちょっとどうなのかなと思います。
ただ、自分はオーディンだけだと流石に物足りないのでアミュだけを消滅させるカードくらいはあっても良いのでは、と思います。
バハムート出てすぐにはエイラが苦手としそうなバハ入りコントロールが流行ると思うので超越がまた増えると予想してますね
んで超越にとってバハムートはスペル1枚で処理できる点で不利にはならないので超越自体はそんなに影響を受けない→超越に弱いコントロールは減るって流れになるかと(あくまでいま出てる情報から考えてですけど)
なのでビショ自体は今まで通り対策されてたりされてなかったりのポジションだと思いますよー
ただバハムート対策を兼ねたおでんが増えるのはあり得るのでエイラセラフだけは目に見えて減りそう、、、
エヴォルヴが出てから十分悪行を働いたのでしばらく静かにしてほしい・・・という私的な願望はさておき
アミュレットを消滅させるカードが追加されるかはなんとも言えないですね
わざわざレジェンドに苦しいスタッツの消滅フォロワーを追加してしまいました
これでスペルやフォロワーにアミュレット消滅ができるカードが来るとオーディンが産廃になってしまう気がします
シンプルにエヴォルヴで強化しすぎたビショップを控えめにしてバランスをとるのではないかと思います