調子が悪い時の自己流気持ちの抑え方。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

調子が悪い時の自己流気持ちの抑え方。

皆さん負け続きの時はどうやって気持ちを鎮めてるのでしょうか……?
私は連敗続きの時は「君たち、感謝しなさいよ。私が勝たせてあげたおかげでBPが増えたんだから。ああみんなにBPという幸せを振りまくボクって超天使!まるでエイラさん!」と心の中で呟いてます。
すごくどうでもいい質問ですが気になったので……w

これまでの回答一覧 (12)

orugah Lv44

自分はゲームをやめますね。今日は何しても負け運がつく日だと考えて、シャドバしません。


なんとなくイライラしてると引き運もプレイングも悪くなる気がするので。

勝てないときはいつも、ずっと使いつ続けている冥府エルフを使って気持ちを落ち着かせます。

まずゲームを閉じます
→お湯を沸かしてコーヒーを淹れます
→コーヒーと共に好きなお菓子を食します
→ほっこり(´ω`)

white Lv117

フリマでネタデッキ相手にガチデッキで行く

他1件のコメントを表示
  • 万年Cクラス Lv.14

    ボッコボコにしましょ!ボッコボコ!

  • white Lv.117

    あの可愛い顔であんなこと言われたら 興奮しますわ

イヴ Lv50

まぐれでも何でもいいので、とにかく1度勝つまで挑戦します。
1度勝ったらゲームを終了させてふて寝します。

「自分のお陰でお前ら勝ててるんだ、感謝しろオラ」は
自分もよくやります。画面に向かって叫んでみたり。

連敗が続くときは、ネタデッキでフリマにひたすら挑みます。
最近、冥府ロイヤルで運命なくても冥府が発動しましたよ。
ただ、ガチデッキで勝てないのにネタデッキで勝っちゃうと
それはそれで傷つきます。

一回だけ、端末を叩きつけたことがあります。座布団に。
あれは確か、ほぼ一回も勝てないままA2からA0の
一番下まで落ちたときだったと思います。最高24連敗。
純粋セラフが最強と信じていたあの頃の自分は、
今思えばどうかしてたと思います。
端末は、変な音したけどまあ無事でした。
全然スカッとしなかったのでオススメしません。

やめてその日はシャドバやりません

じゃみ Lv207

ミッションこなしてやめます(^^)

日が悪い、と思い始めると、多分勝ててた手札さえも悪く見えたり、自分のプレイングを含めて空回りしちゃうんで;^_^A

なにより自分が頭に血が上りやすいのがわかってるので;^_^A

くっそぉ
って思いながらそっとアプリを閉じて
ニコニコ動画で
猫の動画を見て癒される(=^・ω・^=)

連敗続きの時はハースストーンをやります。
ハースストーンで連敗続きの時はシャドーバースをやります。

僕はフリーマッチでネタデッキを使いますね
ネタデッキは鳳凰の庭園ドラゴンと、冥府ビショップとかですw
相手が「そんな手段が……」とかエモしてくると楽しいです

あとはフリーマッチで、エモ使いまくって楽しくやるとか、プラクティスとか。
それでも事故ったり、勝てない時は諦めて別のゲームするか寝ます。w

僕は強いので、連勝しまくっていて、負け続けた事なんてありません。

他1件のコメントを表示
  • BP溶解人間ベル Lv.11

    クソリプみたいでワロタ

  • ナタリアさん Lv.16

    ほんとにそうならデッキ教えて下さい今すぐ作るから(懇願) あれですかね、やっぱ陽光モルディカイ主体ですかね←

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×