通報するにはログインする必要があります。
故意と思われる切断の運営報告への仕方をご教授願いたい
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv4

故意と思われる切断の運営報告への仕方をご教授願いたい

おそらく狙った切断(相手のライフや手札が0に近い)なのですが 
画面が固まり、落ちるかギブアップしかない
そんな状況によくなります 運営へ不具合等の報告ページまでは行けるのですが 
SSを添付したりする方法がわかりません 詳しい方法をどうか教えて頂けませんか?

これまでの回答一覧 (3)

flook Lv32

通報したことがありますがテンプレメールが帰ってくるだけだと思います。私が運営から受け取ったメールの一部を抜粋します。

『(略)正常なバトル進行を妨げるような行為が繰り返し行われた場合は、該当のアカウントに対して、アカウント停止などの措置を取る場合もございます。(略)
お客さまからいただいたお声は真摯に受け止め、本件につきましては、継続して調査を行わせていただきます。(略)
このほかにも、お困りのことや、お気づきのことがあればいつでもご連絡ください。
精いっぱいサポートさせていただきます。
引き続き「Shadowverse」をよろしくお願い申し上げます。』


別件でシステム上の不具合について問い合わせたこともありますが、その際、一度お問い合わせフォームにメールを送った後、登録したメールアドレスを通じてやりとりをする中でSSを送ることができました。ただ、SSを見ているかどうかはわかりません。

SSを送ることでしか説明できない状態ならば、時間はかかりますがフォーム→返信がくる、となって初めてSSを送れるのでそのようにしてください

ただ通報するだけならば手打ちで IDとプレイヤーネームを伝えたらおしまい、ぐらいにしておいたほうが良いと思います。
ただでさえ通報するのも手間なうえ、効果があるかもわかりません。そのうえ運営のレスポンスも良くないので今の通報システムだとやっててバカバカしくなります。

通報はするけど期待はしない、ぐらいの気持ちでいるのがよいと思います。

シャドウバース公式HPのお問い合わせになります。
ただ、ツールや故意のバグ利用などが認められない限りは基本的に対応されないと思われます。
単純な切断を通報数だけで悪意ある切断とは立証できませんしね。
無駄にはならないはずですが、アカウント停止処分にした等の報告は一切もらえませんので自己満足として通報するのが気持ち的には楽かと。

切断は基本的に時間で解決されるものなので、画面が固まる等の状況は使用機種の不具合の可能性もあります。

  • Lv.4

    迅速な解答ありがとうございます ただ、報告には起きた時間とSSを乗せて報告 と書いていたのを(公式では無いサイト)見たのですが お問い合わせ→お問い合わせ内容記入に 画像添付等が無いのでどうすればいいのかな、と 質問させて頂きました 

ウナ Lv35

問い合わせフォームからはSSは載せられないはずです
運営からの返信メールに画像を添付して返信すればSSを送りつけられます
あれは機械的な文面であっても自動返信では無いので、きちんと運営に届きます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×