シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ブラッディメアリーが場に出てるときにアザゼルを出すとどうなりますか?
アザゼルの能力の効果はお互いのリーダーの体力を10にするのですが、カッコ書きで「体力が11以上の場合は10になるようにダメージを与える」と書いてあります。
その能力をブラッディメアリーがいるときに発動させたらどうなるか?という質問です。
例えば、自分リーダー体力20相リーダー手体力20の場合・・・双方体力が10になるように10ダメージを与えて自分はメアリーの効果で相手が10点肩代わりして自分は体力20のままで相手は死ぬ?
自分体力20相手1の時はどうなる?
ダメージ処理の順番等は?
もしお互い体力10になったら、「ダメージを与える」というアザゼルの能力の説明文に矛盾が生じるように思えます。
とりあえず結果がどうなるかだけでも知りたいのでどなたか知ってるかたいましたら解答よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
公式への質問に書いてありましたが
・アザゼルプレイ時体力20の場合
自分へのダメージ(10点)が相手ライフへ
相手体力が10点になり(アザゼルの効果を先に処理)
後、ブラッディメアリーの効果で自分が受けるダメー
ジが相手ライフへ
・20点以下の場合
相手体力を10点にした後、自分が受けるダメージを相
手ライフへ
・10点以下の場合
お互いに10点になる
です。
中々そんな状況作れないと思いますが、ロマンあふれるコンボだと思うので頑張って欲しいです。
早速の解答ありがとうございます! 公式に書いてあったのですね。 処理の順番、カッコ書きの文章もちゃんとダメージとして扱われる事等解って勉強になりました。 こういうなかなか出来ないコンボ、ロマンあって面白いですね(^w^)